スシアジノイチマツ

鮨 味の壱松

050-5385-8082

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

本日予約可

食材にこだわっている

季節の新鮮な魚介類や、地元野菜を存分に満喫!

地産地消を大切にしながら、良い食材は九州や東京からも入荷しています。漁師の方から直で入荷する春と秋の新鮮な「シャコ」や「コーン」、「アスパラ」など、北海道だからこそのおいしい食材もたっぷりと。

デートにおすすめ

大切な記念日にも。ライブ感を愉しめるカウンター席

L字型のカウンター席があるオープンキッチンなので、料理人の包丁さばきを臨場感たっぷりに愉しめます。大切な記念日デートや、家族でのお祝い事など、特別なシーンにもオススメです。

接待・会食におすすめ

洗練された空間と味わいで、大切なゲストのもてなしを

座り心地の良い椅子と、ゆったりとした造りの店内はとても落ち着ける雰囲気です。仕事上の大切な接待にも喜ばれる味わいと空間、もてなしがここにあります。テーブル席は、8名迄の集いもOK。

日本酒にこだわっている

厳選された日本酒や焼酎で、料理をさらにおいしく

札幌の地酒や、栗山町の壱松、旭川の大雪の蔵など、北海道の銘柄を中心に10種ほどの日本酒が常時用意されています。ほか、人気の焼酎も用意されていてうれしい限り。おいしい料理を前についついお酒も進みます。

オシャレな雰囲気

和紙を使った壁や天井が、お洒落で寛げる雰囲気に

朱色の天井や、穏やかな色味の壁紙はすべて美しい和紙を用いています。全体的にゆったりとした造りで、非日常の素敵な時間を過ごせると大好評。女性だけでも入りやすい雰囲気です。

料理・お店の雰囲気

鮨 味の壱松の店舗情報

基本情報

店名 鮨 味の壱松
TEL

050-5385-8082

011-212-1558

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分
アクセス 市営地下鉄を下車し南方向へ、南5条と6条の間の中小路セイコーマートの向かい
住所 北海道札幌市中央区南六条西4-5-11 ジャスマック札幌2F 地図を見る
営業時間
【月~土】
ディナー 17:00~02:00 (L.O.01:30)
定休日 日曜日
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は、市場の休みに合わせて休みにさせていただきます

空席確認・予約する

感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)

お支払い情報

平均予算
【通常】
10000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER
その他決済
d払い, PayPay, 楽天ペイ, au PAY

設備情報

キャパシティ 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 )
席数形態 4名テーブル×2(最大8名OK)/カウンター8席
駐車場 なし

近隣に駐車場、コインパーキングあり

詳細情報

禁煙・喫煙 喫煙可

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

松本 正幸 氏

料理人
松本 正幸 氏(マツモト マサユキ)

専門ジャンル: 寿司

春夏秋冬。季節の移ろいを感じられるような一皿を

1961年、北海道生まれ。食の世界で生きれば、食べ物には困らない豊かな人生になるだろうと料理人を志す。高校卒業後、札幌の【福鮨】を皮切りに、【大和家】、【みどり寿司】など、寿司店で修業を重ねる。その後、自身の店を出すことを目標に和食料理店などでも腕を磨き続け、念願の自身の店【鮨 味の壱松】を2022年3月、すすきのにオープン。訪れた方が季節の味わいを満喫できるお店にと、日々工夫を重ねている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月~土】
ディナー 17:00~02:00 (L.O.01:30)

定休日

日曜日 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は、市場の休みに合わせて休みにさせていただきます

空席確認・予約する

あなたにオススメのお店

すすきのでランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

すすきので人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年1月21日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top