物語がある皿の宝庫。季節の国産食材で紡ぐ“日本のフレンチ”を神保町の隠れ家で満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
東京・神保町。オフィス街の一画に佇む【cadet】は、優しい空気感に満ちる店。本場フランスで腕を磨いた松城氏が、日本で供するフランス料理の表現を追求し、日本の風土に合う季節のフレンチを披露しています。その仕事は全国を巡る食材探しから始まり、長年の努力で絆を結んだ生産者から直送される食材には、市場流通に乗らない希少素材も多数。それをフレンチの技で調理した皿の数々は、心がほぐれるおいしさ。その醍醐味は、夜のコースかアラカルト、昼のプリフィックスランチで楽しめます。本格フレンチを供しつつ、あえてカジュアルダウンした雰囲気も魅力。都心にいながら、パリ郊外のビストロで憩うような、幸せな時間が叶います!
cadet (カデット)
これだけは食べてほしいベスト3
生産地の風土を感じる物語のある一皿『ホロホロ鳥のロティ』
山梨・八ヶ岳で育つホロホロ鳥はコクと旨みに富む肉質が持ち味。しっとり焼き上げ、鳥ガラの出汁と内臓でつくるソースを合わせ、食材を丸ごと楽しめる料理に。ハナビラタケの食感が余韻をさらに深く。肉料理の一例。
旬の高級魚のドラマチックなおいしさに心酔『クエの天火焼き』
季節の魚料理の一例。九州の漁港から直送で届くクエをフレンチの技で感動的なおいしさに。店でねかせて旨みを引き出してから、上火のみの遠火で丁寧に火入れ。あふれる旨みと上下の食感のコントラストを楽しんで!
食材の圧倒的な存在感に驚く『境港直送 鬼海老 菜花のテリーヌ』
冬季の冷前菜の一例。シェフが足を運び、絆を紡いだ鳥取・境港から直送仕入れする希少食材・鬼海老は甘みと旨み、弾力のある食感が絶品。食材を活かすため、海老の調味は塩とオリーブ油のみ。ほろ苦い菜花と好相性。
料理人 / 松城 泰三 氏 (マツシロ タイゾウ)
専門ジャンル: フランス料理
日本の旬食材で紡ぐ本格フレンチを“等身大”の空気感で届ける
1979年、大阪府生まれ。【cadet】オーナーシェフ。大阪のフランス料理店での修業からキャリアを築き、ブルゴーニュやパリなど本場フランスの名店でも腕を磨く。その後、東京に移り、フランス料理店のシェフなどを経て、2021年2月、神保町に今の店を創業。世界各地のレストランを食べ歩いた経験から、その土地に適する料理の提供を信念とし、日本の風土に合う本格フレンチを披露。気取りのない“等身大”のスタイルも人気を集める。
写真
cadet (カデット)の店舗情報
基本情報
店名 | cadet (カデット) |
---|---|
TEL |
050-5385-7700 03-6811-0125 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ半蔵門線 都営三田線 都営新宿 神保町駅 徒歩2分 |
アクセス | 神保町駅A9出口から左に進み、神保町一丁目交差点を神田税務署方向へ進んで、最初の交差点の手前を左へ。 |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 *月曜日ディナーは休み、ランチのみ営業(月曜日が祝日の場合は休み) |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 28人 ( 宴会・パーティー時 着席:28人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席、テーブル席、ソファ席 |
駐車場 |
なし
*ビル内に地下駐車場あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://cadet-tokyo.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7700 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア 1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています