季節の美味と鎌倉の地産食材を香り豊かな炭火焼きで味わえる、モダンな和風居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
鎌倉野菜や相模湾沖の魚介など、四季折々の地元食材をふんだんに用いた料理を楽しませてくれる【炭火焼だるま】。吟味した素材は、看板メニューでもある炭火焼きで香ばしく焼き上げます。素材本来の旨みやジューシーさが生きる一皿はどれも絶品。大人気の『大山鶏 鶏ももの炭火焼き』や彩り豊かな『鎌倉野菜の炭火焼き』は、特に味わいたい逸品です。厳選された日本酒は、料理とのペアリングに最適。神奈川の地酒も豊富に揃い、飲み比べも満喫できます。黒壁が印象的な外観で、閑静なエリアに佇む隠れ家。家族のだんらんから、会社や友人との宴会まで、幅広く足を運べる心地よさに溢れています。
炭火焼だるま
これだけは食べてほしいベスト3
ジューシーなモモ肉の旨みに、特製ダレや塩味がきいた『大山鶏 鶏ももの炭火焼き』
優れた肉質を誇る大山鶏を使った豪快な炭火焼き。表面を焼きタレを二度付けして焼き上げ完成させる「タレ」、塩で味付けし、大根おろしとすだちで味わうさっぱりとした「塩」の2種類から選べます。(たれ・塩)
彩り豊かな旬の野菜が、香ばしい炭の香りをまとった『鎌倉野菜の炭火焼き』
色鮮やかな人参やトマト、蕪など、近郊で栽培されている鎌倉野菜の持ち味を、焼くことでシンプルに引き出しています。味付けは塩・胡椒・オリーブオイル。サラダ感覚で味わうことができるオシャレな一皿です。
地産地消にこだわり、地元の海の幸をふんだんに用いた『お刺身の盛り合わせ(一人前)』
新鮮なまま味わえるのは海が近くにあるからこそのメリットです。相模湾で水揚げされる旬魚を3~4種類ほど盛り合わせにアレンジ。単品でも人気を集める鮪は、九州産の本鮪を使用しています。
料理人 / 長谷川 亮 氏 (ハセガワ リョウ)
専門ジャンル: 和食全般
料理をつくる楽しさや奥深さに魅力を感じ、料理の世界へ
1973年、静岡県生まれ。つくった料理においしいと言われ、料理をつくるやりがいや達成感に魅せられる。外食産業の会社へ入社し、中華料理店において料理人としてのキャリアをスタート。その後は和食部門へと活躍の場を移し、さらに研鑽を積む。途中イタリア料理にも携わり、2021年に【炭火焼鳥 だるま】へ。2021年11月屋号が【炭火焼だるま】へ変更するのに伴い、料理人兼店長に就任する。
写真
炭火焼だるまの店舗情報
基本情報
店名 | 炭火焼だるま |
---|---|
TEL |
050-5385-7601 0467-33-4139 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR横須賀線 鎌倉駅 徒歩10分 |
アクセス | 江ノ島電鉄線・JR横須賀線鎌倉駅西口より徒歩約10分、江ノ島電鉄線和田塚駅・由比ケ浜駅より徒歩約18分。 |
住所 | 神奈川県鎌倉市佐助1-12-10 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火・水曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:18人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7601 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.神奈川県鎌倉市佐助1-12-10 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています