伝統的な日本家屋で舌鼓を打つ、選りすぐりの京都牛を『しゃぶしゃぶ』で堪能
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
二代目が考案した「牛肉の水炊き」は、現在の『しゃぶしゃぶ』として知られています。【十二段家 本店】は、数々の芸術品を眺めつつおいしさに舌鼓を打てる場所です。京都牛はA5・A4ランクのみにこだわり入手。特別に誂えた銅鍋を炭火で温めるのがこちらの流儀です。名物の大皿盛りの『前菜』から始まるコースは、どれも秀逸な肉の美味を楽しめます。『しゃぶしゃぶ』は自家製の胡麻ダレをつけて、芳醇な旨みを満喫。民藝品に造形があった二代目の影響で、店内には多くの美術品が飾られています。希少価値の高い作品を間近で見られるのもこの店ならではの魅力。食事はもちろんのこと、その空間までもご馳走と感じさせてくれる料理店です。
十二段家 本店
これだけは食べてほしいベスト3
華やかにコースの始まりを告げる、絢爛豪華な『前菜』
『梅コース』・『松コース』『フルコース』に含まれる大皿の前菜は、西垣氏がこだわりつくりあげる一皿。圧倒的なボリュームと、旬の素材を用いた彩りの良さ、華やかさを湛えています。
創業当時から守り続ける、甘味を一切使わない胡麻ダレで味わう『しゃぶしゃぶ』
京都牛が持つ本来の旨みを味わえるよう、美しいサシが入りつつも脂は控えめなサーロインを選りすぐります。味付けは秘伝のレシピを用いた胡麻ダレ。銅鍋を炭火で加熱する創業以来のスタイルで味わえます。
料理人 / 西垣 大 氏 (ニシガキ ダイ)
専門ジャンル: 和食全般
あらゆる和食の勉強を積み重ね、日々料理を手掛ける料理人
1971年、京都府生まれ。祖父が始めたしゃぶしゃぶの店【十二段家】に誕生。同店の料理人となるため、浜松の料理店に入り修業を開始。6年間にわたり日本料理を学び、その後は滋賀へと活躍の場を移す。寿司や焼き鳥、鉄板焼などさまざまな和食料理と向き合い、その経験の幅を広げてきた。現在は、10年以上にわたり【十二段家 本店】を任され、第一線に立ち続ける。
写真
十二段家 本店の店舗情報
基本情報
店名 | 十二段家 本店 |
---|---|
TEL |
050-5385-7422 075-561-0213 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」駅より徒歩3分です。 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-128 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
木曜日 第2水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |