おんせん県大分で味わう温泉キュイジーヌ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
大分県内の食材を、鉄輪温泉の「温泉」と「蒸気」を使って調理していることが最大の特徴の【Otto e Sette Oita】。Otto(オット)=8、Sette(セッテ)=7は、江戸時代の大分県が小藩分立で8藩7領だったことに由来。大分の風土を感じてもらえるレストランにしたいというシェフの想いを店名にしています。
Otto e Sette Oita
これだけは食べてほしいベスト3
真那井のポモドーロ、湯布院のモッツァレラのスパゲッティ
大分県日出町真那井地区のトマトでトマトソースを作ります。湯布院のフレッシュなモッツァレラとの相性は抜群です。スパゲッティも温泉で茹であげており、麺の旨味とコシが違います。
料理人 / 梯 哲哉 氏 (カケハシ テツヤ)
専門ジャンル: イタリア料理
大分のテロワールを大切に、最大限に表現したい。
1972年、福岡県生まれ。30歳で大分県湯布院町に移住。イタリアンレストランの料理長やサービスエリアの料理長を経て、大分県の食材に惚れ込み別府で2012年に開業。2013年には大分市で【BAR PONTE】を初め、2014年に現在の場所に移転【Otto e Sette Oita】として再出発する。県内いろんな食材を温泉を使った料理で提供している。
Otto e Sette Oitaの店舗情報
基本情報
店名 | Otto e Sette Oita |
---|---|
TEL |
050-5385-6599 0977-66-4411 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR日豊本線 別府大学駅 徒歩30分 |
アクセス | 別府インターより車で7分、亀の井バス 鉄輪口バス停より徒歩5分、別府大学駅よりタクシー5分 |
住所 | 大分県別府市井田2組 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火・水曜日 イベント・貸切などでお休みする場合もございます。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 32人 ( 宴会・パーティー時 着席:32人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |