ジューシーな鶏肉を食べ比べ!職人技が光る焼鳥とこだわりのお酒でほっと一息
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
本格的な焼鳥を楽しめる居酒屋【居酒屋 焼鳥 のむのむ】。店の看板メニューは『鶏の白湯鍋』です。手間暇かかったスープと共に地鶏を食べ比べできるという、贅沢な一品。また炭火で焼き上げる焼鳥も見逃せません。『チキン南蛮』などの一品料理もあり、お酒の席はもちろん、普段の食事にもぴったりなメニューが多く揃っています。こだわりの日本酒や、ホッピーなどの昔懐かしい瓶ドリンクと合わせれば、まさに至福のひとときとなるでしょう。居心地の良さを大切にした店内には、カウンター席と座敷席が完備。お一人様はもちろん、家族や友人との食事にもぴったりです。温かな雰囲気と、料理への情熱があふれるここで、特別な時間をどうぞ。
居酒屋 焼鳥 のむのむ
これだけは食べてほしいベスト3
香りと旨みが口いっぱいに広がる『焼鳥各種』
炭火でじっくりと焼き上げられ、外は香ばしく中はジューシーな仕上がりの焼鳥。お酒との相性も抜群です。野菜串も充実。素材の旨みが引き出された、職人技が光る逸品を堪能して。
ジューシーな鶏肉と豊かな香りが広がる『奥久慈軍鶏の炭火煎り』
モモ肉とムネ肉を炭火で豪快に炙った逸品。その香りと味わいが食欲をいっそう引き立てます。お好みで柚子コショウやおろしニンニクを添えるのもオススメ。口いっぱいに広がる豊かな風味を楽しめます。
鶏肉の旨みが溶け込んだ濃厚スープが決め手『鶏の白湯鍋』
10時間じっくりと煮込んだ鶏ガラスープが自慢。「奥久慈軍鶏」に加え、「つくば茜鶏」のモモ肉とムネ肉も入っており、鶏肉の食べ比べができるという贅沢な一品です。たっぷりの新鮮な野菜と共にどうぞ。
料理人 / 岡田 茂昭 氏 (オカダ シゲアキ)
専門ジャンル: 和食全般
豊かな経験で訪れる人々においしい料理と落ち着く空間を提供する
1977年、茨城県生まれ。20代で飲食業界に足を踏み入れる。経験を積む中でその技術を認められ、30歳になる頃には調理を任されるまでに成長した。居酒屋を中心に数々の店舗で腕を磨き続け、2024年9月【居酒屋 焼鳥 のむのむ】をオープン。自身の夢であった店を持つという大きな目標を達成した。彼が提供する料理は、素材と調理法に対するこだわりが一貫しており、人々を魅了している。
写真
このお店が紹介された記事
居酒屋 焼鳥 のむのむの店舗情報
基本情報
店名 | 居酒屋 焼鳥 のむのむ |
---|---|
TEL |
050-5448-1481 03-6909-7090 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東武東上線 上板橋駅 徒歩3分 |
アクセス | 東武東上線上板橋駅から徒歩3分 |
住所 | 東京都板橋区上板橋3-5-11 四葉コーポ101 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 電子タバコのみ喫煙可能です 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |