鶏煮込み・自家製つくねは必食!味・価格・ボリュームに満足のアットホームな大衆酒場
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
コンセプトは“すべてのお客様に衝撃を”。味・価格・ボリュームの三拍子が揃ったおもてなしが自慢の大衆酒場です。串もの・一品料理と多彩なメニューは、リーズナブルな価格ながらも、食べ応え抜群。お酒メインでも食事メインでも満足できます。特に『自家製つくね』は、訪れたらぜひ食したい定番の逸品。長時間仕込んだ『鶏の煮込み』も絶品です。店内は明るく賑やかで、アットホームな雰囲気。濃いめでお得感のある『センベロホッピー』に、焼酎をシャーベット状に凍らせた『シャリ生レモン』などお酒も豊富で、女子会や宴会にぴったり。ちょっと一杯飲みたい時にも最適です。大山駅から徒歩3分、気軽に立ち寄れるアットホームなお店です。
焼鳥どん 大山店
これだけは食べてほしいベスト3
肉肉しくて風味豊か『自家製つくね』
お店で毎日仕込む自家製のつくねは、串ものメニューでも特にイチオシ。ピリッとした胡椒に、爽やかな大葉、肉肉しい生地にアクセントを効かせる豊かな風味で、飽きの来ない逸品です。
特別な鶏を長時間煮込んだ『鶏の煮込み』
飼育期間60日以内で出荷される、食肉専用の鶏を使用。柔らかくマイルドな味わいの鶏を、味噌をベースに長時間煮込んだ逸品。お酒のアテとしても、ご飯と共に〆の逸品として味わうのもオススメです。
自家製タルタルたっぷり『タルタル玉子』
自家製タルタルソースを活かしたメニュー。毎日仕込む煮卵をサクッと揚げ、たっぷりの自家製のタルタルソース&秘伝のたれをかけて提供。幅広い世代に愛される、お店のこだわりが詰まった人気メニューです。
店長 / 佐藤 周太 氏 (サトウ シュウタ)
専門ジャンル: サービス
コミュニケーションを重視し、お客様の今の望みに寄り添う接客
1994年、神奈川生まれ。学生時代のアルバイトをきっかけに飲食・サービスに携わる。社会人となって一度別の業界を経験した後、再び飲食の世界へ。大手串カツチェーン店に入社し、店長・エリアマネージャーを経験する。その後、当時からの仲間の独立開業に伴い、佐藤氏も【焼鳥どん】へ。現在【焼鳥どん 大山店】店長として活躍中。今お客様が何を望んでいるかを常に考え、それを叶えられるおもてなしを大切にしている。
写真
焼鳥どん 大山店の店舗情報
基本情報
店名 | 焼鳥どん 大山店 |
---|---|
TEL |
050-5448-1362 03-4400-7087 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 大山駅 徒歩3分 |
アクセス | 東武鉄道東上本線 大山駅より徒歩3分 |
住所 | 東京都板橋区大山町14-6 下田ビル 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 店内全40席。天気の良い日には外で食事を楽しめる、屋外テラス席もございます(1~6名分)。 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |