黒を基調にしたラグジュアリー空間で非日常を楽しむ。仙台市の隠れ家イタリアン
お店の写真を募集しています
写真追加
仙台市春日町、勾当台公園駅から歩いて数分のビルに入る【Nero】。午後6時からはレストラン、午後9時からはバーとして営業するイタリアンのお店です。ディナータイムに楽しめるのは、要予約の『おまかせコース』。本場・イタリアで腕を磨いたシェフが生み出す、趣向を凝らした料理を堪能できます。カウンターに腰を下ろせば、目の前の鉄板で繰り広げられる調理風景を間近に見られ、特別な時間を過ごせそう。バータイムには好みの一品をアラカルトでオーダーできるのもうれしいポイントです。イタリア語で黒(Nero)を意味する店名どおり、店内はシックで落ち着きのある雰囲気。大切なパートナーと訪れるのにぴったりなお店です。
Nero
これだけは食べてほしいベスト3
手軽に味わえるフィンガーフード『白レバーのペースト』
ザクザク食感のラスクに国産白レバーを乗せ、表面をキャラメリゼした一品です。低温で絶妙に火を入れたレバーはねっとりと濃厚で、食感のコントラストが秀逸。ワインのお供にぴったりです。
自家製パスタを満喫できる『イカ墨のタリオニーニ』
イタリア・カプート社の小麦粉に卵黄のみを加え、イカ墨をふんだんに練り込んだ自家製のタリオニーニ。本場さながらのレシピで仕上げる一品は、濃厚な旨みが広がります。
カウンターの鉄板で仕上げる『濃厚焼きチーズリゾット』
まぁるいセルクルにリゾットを流し入れ、表面をこんがり焼き上げることでカリッとした食感を演出。鼻をくすぐる香ばしい香り、目の前で繰り広げられるパフォーマンスもごちそうです。
料理人 / 加藤 瞬司 氏 (カトウ シュシジ)
専門ジャンル: イタリア料理
国内外で濃密な経験を積み、地元・仙台で自身の腕を振るう
1997年、宮城県仙台市生まれ。飲食業界への興味から調理専門学校へ進学。卒業後は(株)ヒラマツへ入社し【アルジェントASO】で料理人として従事、その後イタリアの【La Bottega del 30(ラ・ボッテガ・デル・トレンタ)】(ミシュラン一つ星)にて経験を重ねて帰国。仙台市内のワインバーを経て、2024年3月に【Nero】をオープン。
Neroの店舗情報
基本情報
店名 | Nero |
---|---|
TEL |
050-5448-1075 022-200-6054 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩6分 |
アクセス | 勾当台公園駅から徒歩6分 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区春日町6-18 AXビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |