熟成鮨と季節の小料理、そして選りすぐりの地酒やワインとの贅沢なマリアージュを満喫
お店の写真を募集しています
写真追加
熟成鮨をメインとした贅沢な料理を提供してくれる鮨割烹【生成り】。店名には「着飾らず自然体でゲストを迎えたい」という店主の思いが込められており、その思いが店全体の雰囲気にも表れています。厳選された新鮮な魚を熟成させることで、旨みと深みを最大限に引き出し、口に入れた瞬間に広がる豊かな風味が堪能できます。さらに、季節ごとの旬の食材を使った小料理も魅力的。店主が手間ひまかけてつくり上げる一皿は、見た目も美しく味も繊細で、鮨と一緒に味わうことでより一層の満足感を得られます。店主が厳選した地酒や、鮨にぴったり合うイタリアワインも豊富。熟成鮨や小料理との絶妙な相の手を打つことでしょう。
鮨 生成り
これだけは食べてほしいベスト3
訪れるたびに四季の移ろいを感じられる、彩り豊かな『素材』
独特の風味と栄養を持つ旬の食材が豊富に取り揃えられています。旬の食材を見極め、季節に合わせてさまざまな料理へとアレンジ。料理の味わいだけでなく、盛付けや器などにも心意気を感じられます。
江戸前鮨の伝統を受け継ぐ調味料で、鮪の旨みを格段に上げる『鮪鮨赤酢』
鮪を熟成させることで、鮪の余分な水分が抜け旨みが凝縮。独特のもっちりとした食感が生まれます。シャリは、鮪と相性がよい赤酢を使った赤シャリ。口の中で豊かな風味が広がり、食べる人を魅了します。
澄んだ水と豊かな自然に恵まれた高知県土佐の地酒をメインに選りすぐる『日本酒』
料理だけでなく日本酒にもこだわりが深く、店主の地元である高知県土佐の地酒を中心に、約15種類もの日本酒を常備。この豊富な日本酒のラインナップが、【生成り】の魅力をさらに引き立てます。
料理人 / 山崎 貴勝 氏 (ヤマサキ タカト)
専門ジャンル: 寿司
金沢に魅せられ、鮨職人・オーナーとして新天地で邁進
1987年、高知県生まれ。自分に合った新しいことへ挑戦するため、高校卒業後に料理の道へ進む。当時、浅草の料亭が営んでいたイタリア・ローマの日本料理店で4年間修業。先の見通しが難しいコロナ禍において独立するか否かを迷っていた頃、金沢市片町の寿司店【片町小料理 翔】のオーナー田中氏に声を掛けられる。2021年から3年間師事した後、金沢の町並みや人に惹かれて移住。2024年に【鮨 生成り】を開業する。
鮨 生成りの店舗情報
基本情報
店名 | 鮨 生成り |
---|---|
TEL |
050-5448-1029 070-4796-3487 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 金沢駅 徒歩12分 |
アクセス | JR各線「金沢駅」東口より徒歩12分。金沢ふらっとバス「彦三北駅」下車徒歩2分です。 |
住所 | 石川県金沢市彦三町1-17-8 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 8人 ( 宴会・パーティー時 着席:8人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣に有料コインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.sushi-kinari.com/ |