自然なおいしさが輝くフレンチ。季節食材で紡ぐ少量多皿コースで魅せる洗足池の隠れ家
お店の写真を募集しています
写真追加
恵比寿で長年愛されたフレンチの名店【月夕堂】が2023年、上池台に移転オープン。オーナーシェフ・廣瀬氏が繰り出す自然で誠実なおいしさの料理はそのままに、輝く月を水面に映す洗足池近くという風雅な立地が加わり、さらなる魅力を披露しています。メニューの軸は少量多皿の『季節の味わいを楽しめるコース』2種。多彩な旬食材を多様な調理法で仕上げた10品前後が巧みな緩急で登場し、シェフの料理の持ち味である、素材の存在感と真っ直ぐな味わいを五感で楽しめます。料理に合うオーガニックワインと自家製ノンアルコールドリンクの充実度もうれしい点。近隣の方はもとより、都内各地からプチトリップ気分で訪れるのも素敵です!
月夕堂
これだけは食べてほしいベスト3
一期一会の味。日本の風土が育む滋味深い肉料理『季節のジビエ』~12000円のコース~
各地の山野で猟師さんが捕獲するジビエは、繊細で自然な肉質が格別。熱源を使い分けてゆっくり火入れし、素材の頂点のおいしさをテーブルへ。白糠町の蝦夷鹿、丹波篠山の猪、新潟の青首鴨などが季節に応じて登場。
40種ほどの季節の野菜の一皿 ~12000円のコースより~
約40種の野菜をソテー、ロティ、エチュべなど10種ほどの調理法で別々に仕上げ、単体でしっかりと楽しめるよう各々の素材の味わいと調和を引き立てる趣向も絶妙!
料理人 / 廣瀬 龍一 氏 (ヒロセ リュウイチ)
専門ジャンル: フランス料理
素材より素材の味を楽しめる皿を仕立て、幸せな食の時を届ける
1970年、東京都生まれ。【月夕堂】オーナーシェフ。東京下町の商店街で育ち、8歳の時、母親の入院をきっかけに料理を始める。友達の家が八百屋・肉屋・魚屋を営んでおり、食材を選んで料理をつくり、味わって喜んでもらえる食の素晴らしさに惹かれる。高校卒業後、プロの道を歩み始め、フレンチを中心に多彩な料理ジャンルの腕を磨く。1997年、恵比寿で今の店を創業して独立。2023年に移転し、洗足池で店の新たな歴史を紡ぐ。
月夕堂の店舗情報
基本情報
店名 | 月夕堂 |
---|---|
TEL |
03-6425-8857 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急池上線 洗足池駅 徒歩1分 |
アクセス | 東急池上線「洗足池」駅より徒歩1分 |
住所 | 東京都大田区上池台2-31-11 モダンフォルム上池台1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
席数形態 | テーブル席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |