- プロフィール
- 私がオススメするお店
大崎 敬二 氏 オオサキ ケイジ
料亭での修業を経て、確かな腕でおいしさをつくる料理長
1990年、岐阜県生まれ。格式が高く老舗の料亭として知られる【萬松館】に入り、料理人としての修業を開始する。その後は、訪れた人とより近くで接することができる割烹料理店【TAMAMIYA伊奈波】でさらに研鑽。料理を通して知り合った大切な人たちより「岐阜のシティタワー」を盛り上げたいというオファーを受け【濃姫横丁】へ。同店のオープンに伴い料理長に就任する。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 11年
- 師匠
- 塚田氏
- 修業したお店
- 【TAMAMIYA伊奈波】
自慢の一品
薄味でもおいしさのトリコとなる『京風豚しゃぶ』
鰹節、鯖節、昆布、鰯の煮干しや乾燥椎茸なのをたっぷりと用い、丁寧にだしをひいています。その香りの邪魔をしないようあっさりとした味付け。白川結旨豚は柔らかく旨みも強く、だしとの相性も抜群です。
こだわりの食材
産地はもちろん、新鮮さや素材の状態を的確に見極めて入手
岐阜県産の「結旨豚」や熊本県産の「馬肉」など名物料理を支えてくれる素材は、目利きを鋭く買い付け。ランチの御膳はもちろん、〆にも最適なご飯には、岐阜県産のお米が使われています。
おもてなしの流儀
コミュニケーションも大切にしながら、楽しい時間をプロデュース
本日のオススメ料理や日本酒の提案、豚しゃぶの食べ方や〆のレクチャーなど。初めて来店される方にも積極的に会話をしながら、コミュニケーションを図っているそうです。
一店舗に集約された名店のおいしさを堪能できる横丁
岐阜のさまざまな店舗で人気を誇っていたメニュー、看板料理などを一手に堪能できるのが【濃姫横丁】。店舗があるのは岐阜駅から歩いてすぐの場所。電車などでも足を運びやすいアクセスの良さも魅力です。
濃姫横丁の店舗情報
基本情報
店名 | 濃姫横丁 |
---|---|
TEL |
050-5447-9384 058-263-3343 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海線 岐阜駅 徒歩1分 |
アクセス | JR岐阜駅から直結 |
住所 | 岐阜県岐阜市橋本町2-52 岐阜シティタワー43 2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 46人 ( 宴会・パーティー時 着席:46人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |