革新的であり伝統的。特別感のある一皿をカジュアルに楽しめる国分町の隠れ家フレンチ
お店の写真を募集しています
写真追加
仙台市青葉区、緑豊かな勾当台公園そばに店を構える【arkua】。ミシュラン一つ星レストラン【nacree】でセカンドシェフを務めた渡邊さんが開いたお店です。こちらでいただけるのは、伝統的なフレンチの技法に独自のアレンジを加えた遊び心あふれる料理の数々。古くから日本で親しまれる「鮎」に丁寧な仕事を施した一品は、この店のスペシャリテです。季節感あふれる前菜を片手でつまめるフィンガーフードにしているように「肩ひじ張らずに楽しんでほしい」というのが店の思い。友人宅を訪れたような居心地のよさがありながら、提供される料理はどれも目と舌を満足させるものばかり。コースを予約して訪れるほか、バー感覚での利用もOKです。
arkua
これだけは食べてほしいベスト3
コースのメインを飾る一品『蝦夷鹿のロースト』
宮城県が誇るブランド牛やフランス料理では定番の鳩肉など、多彩な食材が登場する肉料理。この日は滋味あふれる鹿肉をローストに。美しいロゼ色に仕上げた一皿には赤・黄2色のビーツが彩りを添えます。
愛らしいルックスに心が躍る『イカとアイナメのタルタル』
コースの幕を開ける前菜は気軽にいただけるフィンガーフードが定番。この日は地元で水揚げされた魚介とアスパラガスのペーストをカリッと焼かれたタルト生地と共に。味のバランスと食感のコントラストが秀逸です。
素材の旨みを存分に味わえる『鮎の骨焼きと肝』
日本の食材とフレンチの伝統が融合した【arkua】のスペシャリテ。アンチョビ代わりに鮎うるかを使用し、身を切り取った骨には繊細な仕事が施されています。マナーなど気にせず手づかみで、頭から丸ごと召し上がれ。
料理人 / 渡邊 政也 氏 (ワタナベ マサヤ)
専門ジャンル: フランス料理
フレンチの技法を活かしつつ遊び心あふれる一皿を生み出す料理人
1986年、宮城県生まれ。19歳の頃、フレンチの料理人と出会ったことをきっかけに料理の世界へ。会員制ホテルの厨房にて腕を磨き、ミシュラン一つ星のレストラン【nacree】ではセカンドシェフを務める。その後、ワインバーやカレー専門店などさまざまなジャンルの飲食店を立ち上げ、2022年1月に【arkua】をオープン。
arkuaの店舗情報
基本情報
店名 | arkua |
---|---|
TEL |
050-5385-8629 050-3201-6658 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩3分 |
アクセス | 仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」公園2出入口より徒歩3分。グレーのレンガ仕立てのビルの1階です。 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町3-5-22 清野ビルディング1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 着席:15人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |