シックで落ち着いた雰囲気の個室で楽しめる、ジャンルにとらわれない和食ダイニング
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
「デートから普段の食事までいろいろなシーンで個室を利用してほしい」という店長・渡邉氏の思いからオープンした【個室ダイニングしん】。食事は幅広い料理経験を持つ料理長・石井氏が担当しています。『ヒレレアカツ雲丹のせ』の黒毛和牛は、石井氏が地元熊本の生産者と直に話して仕入れているんだとか。決められた枠にとらわれず、食材と真摯に向き合うことでゲストの大切なひとときを彩りたいという思いが、一品一品に込められています。店内は華やかなでありながらもシックで大人な雰囲気ですが、個室は落ち着いて食事を楽しめる空間に。用途に合わせて部屋をつなげることも可能なので、食事会や歓送迎会でも利用しやすいです。
個室ダイニングしん
これだけは食べてほしいベスト3
見た目にも美しい『天使の海老醤油漬け』
美しい青い海老「天使の海老」を丁寧にした処理し、自家製の出汁醤油に2日間漬け込んだ一品。一口食べれば海老と出汁醤油の甘味が口の中に溢れ出します。天使の羽根のような綺麗でインパクトある見た目が印象的。
旨味がじゅわっととろけあう『ヒレレアカツ雲丹のせ』
料理長が自ら仕入れる黒毛和牛を使用。肉の形に合わせて揚げる秒数を変え、絶妙な柔らかさのレアに仕上げています。牛肉の臭みがなく、生雲丹の甘味と合わさって、口の中でとろけだす逸品。
食べやすさにこだわった『手羽先パリパリ揚げ』
1本ずつ食べやすいように店内にて下処理。あえて味付けせず素揚げすることで、パリパリした食感と鶏肉本来の旨味が楽しめます。卓上にある4種類の塩と共に味わって。(写真は2人前)
料理人 / 石井 信次郎 氏 (イシイ シンジロウ)
専門ジャンル: 和食全般
和食を始め幅広いジャンルの料理店で腕を磨いた、若き料理人
1997年、熊本県生まれ。すでに料理人歴は10年。子どもの頃から料理が好きで、中学卒業後に食の世界へ入った。「(株)德一」入社後、すぐに厨房に立って和食を中心に6年間修行。社会人として、料理人としての在り方を師匠の緒方さんに学ぶ。退社後は人の縁に導かれて韓国料理店などに勤務し、2022年7月から【個室ダイニングしん】で料理長を務める。
個室ダイニングしんの店舗情報
基本情報
店名 | 個室ダイニングしん |
---|---|
TEL |
050-5385-8344 096-274-8130 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本市電2系統線 花畑町駅 徒歩5分 |
アクセス | 熊本市電2系統花畑町駅/辛島町駅より徒歩5分。熊本城・市役所前駅より徒歩6分。 |
住所 | 熊本県熊本市中央区下通2-1-22 TM12ビル1F-B 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 2~4名用の個室が2部屋と、7名まで座れる個室が2部屋。2部屋をつなげて14人席にも。テラス席は2~6名。 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8344 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.熊本県熊本市中央区下通2-1-22 TM12ビル1F-B ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています