沖縄出身の店主が沖縄から取り寄せた食材でつくる、まごころの沖縄料理に大満足
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
千葉県船橋市芝山、新京成電鉄「高根木戸」駅から歩いて6分ほどの場所に、2022年9月にオープンしたのが【まごころ亭】。沖縄出身の店主が、「故郷で親しんだ味で千葉の人にも喜んで欲しい」 とはじめた、沖縄料理のお店です。カウンター席とボックスタイプのテーブル席からなる店内は、アットホームな雰囲気。店舗奥には8名程度まで座れる大型のボックス席もあり、ファミリーやグループにもおすすめです。人気は沖縄から取り寄せた麺に、やわらかく煮た軟骨ソーキや県産カマボコをのせた『ソーキそば』や、スパイスを隠し味にメキシカンタコスに近い味わいを再現した『タコライス』など。本州では珍しい『山羊汁』も、通にはたまらない一杯です。
まごころ亭
これだけは食べてほしいベスト3
スパイスを利かせたメキシカン風『タコライス』
合い挽き肉を使ったタコミートは、隠し味にスパイスを使って、本場のメキシカンタコスに近い味わいに。ちょっと甘めの味付けに、クミンがフワッと香り立ちます。お好みでタバスコをかけて召しあがれ。
昔ながらのうちなースタイル『山羊汁(ひーじゃー汁)』
低カロリー、高タンパクの山羊肉には、鉄分や亜鉛といったミネラルも豊富に含まれています。古くから沖縄で愛されてきた山羊肉を、味付けなしで煮込んだ『山羊汁』は、好みに合わせて塩と生姜で味付けしてどうぞ。
骨付きソーキをのせた沖縄そば『ソーキそば』
豚の三枚肉の代わりに、骨付きソーキ(スペアリブ)をのせた沖縄そばが一般的なソーキそば。同店の『ソーキそば』は、じっくり煮込んだ軟骨ソーキを使い、旨みたっぷり。軟骨部までおいしくいただけます。
料理人 / 宮垣 道子 氏 (ミヤガキ ミチコ)
専門ジャンル: 和食全般
「料理が好き、食べてもらうのが好き」の思いで、故郷の味を提供
1968年、沖縄県生まれ。那覇市内で美容室を営む母を助けるため、小学生の頃からキッチンに立って料理をするように。20代から40代の半ばまでは、スナックを経営。その後は、「料理が好きで、人に食べてもらうのが好き」という思いから、高齢者施設での調理業務に従事。自身の手でさらに人を喜ばせたいと、2022年9月、千葉県船橋市に【まごころ亭】をオープンする。普段は息子と2人で店舗を運営しながら、子ども食堂も手がけている。
写真
まごころ亭の店舗情報
基本情報
店名 | まごころ亭 |
---|---|
TEL |
050-5385-8213 047-468-8810 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 新京成電鉄線 高根木戸駅 徒歩6分 |
アクセス | 新京成電鉄「高根木戸」駅から徒歩約6分、新京成電鉄「高根公団」駅から徒歩約10分 |
住所 | 千葉県船橋市芝山6-62-9 カーサプロバンス102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
一定額以上の利用で近隣コインパーキングのサービスあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |