- プロフィール
- 私がオススメするお店
菅野 優紀 氏 カンノ ユウキ
師との出会いが中国料理の世界に進んだ原点
1974年、東京都生まれ。食に興味があり、料理人を志すように。調理師学校時代、講師として来校していた当時の料理長である橋本氏に感銘を受けたため、都ホテル東京内【中国料理 四川】への入店を志願。1992年に同店において料理人としてのキャリアをスタート。その後は、四谷にある中国料理店【圓山飯店】でさらに腕を磨く。現在は【中国料理 四川】で料理長を務める。
- 専門ジャンル
- 中華全般
- 経験年数
- 33年
自慢の一品
ほどよい酸味も感じる『胡麻味噌入り辛味汁そば(担々麺)』
自家製の辣油と胡麻の香りが豊かな芝麻醤がベースとなっています。味のアクセントとなり、スープの旨みをさらにひろげてくれるのが肉味噌。酸味が効いているため濃厚なスープもあっさりと味わえます。
こだわりの食材
自ら目利きし買い付ける四川省茂県産の「花山椒」
麻辣の味わいを支えているのが「花山椒」です。香りの良さに留意しながら、四川省茂県産のものを現地で入手。『麻辣砂鍋』『陳麻婆豆腐』『水煮牛肉』など、四川を代表する一皿に使用されています。
おもてなしの流儀
ゲストの思いへ寄り添えることを目標にして奮闘
数ある店舗の中から「なぜこの店を選んだのか」という思いを理解し、寄り添うことを大切にされているそう。そのために、四川料理の調理法を礎に、食材ごとにあわせた調理スタイルを日々研究されています。
心地よさと美味が五感を満たすホテルのメインダイニング
お一人様から50名規模の宴会まで、幅広いシーンで利用されています。普段使いできるランチ、接待・友人との食事会はもちろん、ハレの日にもふさわしいホテルレストランです。
中国料理 四川の店舗情報
基本情報
店名 | 中国料理 四川 |
---|---|
TEL |
050-5385-7916 0120-95-6662 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩4分 |
アクセス | 東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」2番出口より左へ徒歩4分 |
住所 | 東京都港区白金台1-1-50 地図を見る |
営業時間 |
|
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 100人 ( 宴会・パーティー時 着席:100人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/restaurant/shisen/#restaurant_tab |