- プロフィール
- 私がオススメするお店
佐野 元彦 氏 サノ モトヒコ
オーナーシェフとして腕を振るいつつ、講師としても活躍
1970年、静岡県生まれ。横浜の【生香園】で著名な料理人に師事。香港でも研修を受ける。【ホテルオークラ神戸】と浜松の【オークラアクトシティホテル浜松】でキャリアを積み、名古屋の【晁隆房】では総料理長を務める。2017年に【Le Chinois SANO izumi】をオープン。2021年11月に移転し、【Le Chinois SANO Nagoya】に。オーナーシェフを務める傍ら、愛知調理師専門学校と名古屋調理師専門学校の講師も務めている。
- 専門ジャンル
- 広東料理
- 経験年数
- 38年
- 師匠
- 周 富徳氏、周 富輝氏
- 修業したお店
- 【生香園】
自慢の一品
多彩な味わいに魅了される『本日のオードブル盛合わせ』
季節や仕入れ状況に合わせてその時においしい食材でつくる前菜8種。8種類の前菜にドラゴンソースをつけて食べると、8種類の味変ができ、計16種類の味の変化を楽しめます。
こだわりの食材
気仙沼産のヨシキリザメのフカヒレや旬の魚介類
静岡県旧清水市出身の佐野氏は、幼い頃から周りが海という環境で育ち、魚とのふれあいが多かったため、魚の目利きを得意としています。毎日市場に行き、自身で目利きしているものしか購入しないこだわりようです。
- こだわり食材
- フカヒレ 、 鮮魚全般
おもてなしの流儀
料理ごとにお箸を変えるなど、こまやかな気配りでおもてなし
前菜は小さなものがちょこちょこのっているので、少し細くて長いお箸。だんだん料理が進むにしたがって魚料理などは太くて取りやすいお箸にするなど、料理によってお箸を変えてくれます。
シックなムード漂う、大人のデートにふさわしい中華料理店
劇場型のカウンター席や、プライベート感のある個室など、隠れ家的な雰囲気漂う店内。ほかのゲストと極力会わないように動線が考慮されており、お忍びデートにも最適です。
Le Chinois SANO Nagoyaの店舗情報
基本情報
店名 | Le Chinois SANO Nagoya |
---|---|
TEL |
050-5385-5962 052-934-7245 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 名古屋地下鉄東山線 伏見駅 徒歩1分 |
アクセス | 名古屋地下鉄東山線「伏見」駅から徒歩1分。C-forest Xの2階にあります。 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1-4-16 C-forest X 2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | 個室利用料:2時間半6,000円(税サ込) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |