和の職人が手掛けるコースで、米の奥深さを実感する。中目黒の看板のないお店
中目黒駅正面交差点を渡り「TSUTAYA書店」右手の道を進み橋を越え、2本目の道を右に少し進んだ先。右手に見える、赤いポストと白い扉の向こうで、客人の訪れを静かに待つ“看板のないお店”。米という馴染み深いという素材を、いかにおいしく味わうかをテーマに組み立てられたおまかせのコースを楽しめる場所です。お米マイスターと共に厳選した4種のお米から、当日ゲストが選んだ米を土鍋で丁寧に炊き上げてくれます。旬の素材を散りばめた和のコースと共に、さまざまな角度から米のおいしさを楽しめます。和モダンな落ち着いた雰囲気は、大人のデートや接待にもピッタリ。誰かを誘って訪れたい、中目黒の一軒です。
中目黒 米ル
これだけは食べてほしいベスト3
香り高い一瞬を届ける『煮花』
炊きあがる直前の一番香りが立つ瞬間を届ける、土鍋炊きだからこそ提供できる逸品。アルデンテのような食感と、お米本来の風味とみずみずしさを感じさせてくれます。
和テイストの自家製『カレー』
おまかせのコースには料理の追加も可能。牛スジと鶏ガラからだしをとったカレーは、【中目黒 米ル】ならではのひと品。土鍋で炊き上げたご飯と相性抜群、和のテイストで纏められた自家製カレーです。
料理人 / 戸村 優介 氏 (トムラ ユウスケ)
専門ジャンル: 和食全般
ゲスト目線での“喜ばれるお店づくり”がテーマ
1987年、千葉県生まれ。23歳から和食の世界へ、東京都内の割烹・京懐石のお店で修業を重ねてきた。現在は【中目黒 米ル】料理人として活躍、目でも舌でも喜ばせる逸品でゲストの五感を満たしている。接客面では心地よい距離感でのもてなしを意識、常にゲスト目線で“喜ばれるお店づくり”をテーマに掲げている。
このお店が紹介された記事
中目黒 米ルの店舗情報
基本情報
店名 | 中目黒 米ル |
---|---|
TEL |
050-5385-1146 03-6451-2995 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩3分 |
アクセス | 中目黒駅正面交差点を越えTSUTAYA書店右手の道へ。橋を越え2本目の道を右へ進んだ先の赤いポストと白い扉 |
住所 | 東京都目黒区上目黒1-5-10 中目黒マンション112 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 ※年末年始はお休みとなります |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
駐車場 |
なし
※お店の目の前にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
関連情報
姉妹店 |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-1146 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都目黒区上目黒1-5-10 中目黒マンション112 ここから地図が確認できます。