桜木町駅新南口すぐそばでオシャレな欧風料理・横浜洋食を堪能。テイクアウトも受付中
オープン10周年を迎える【横浜ブギ】が、洋食デリ&バルとしてリニューアルオープン。オシャレで落ち着くアンティークなテイストはそのまま、開放的なオープンテラスも設けられるなど、新たな魅力も加プラス。看板メニュー『横浜ベジナポ』に、新たな欧風料理&横浜洋食も仲間入り。削りたてチーズのアレンジで、定番の一品をひと味違ったテイストでも楽しめます。こだわりの味をどこでも気軽に楽しめるテイクアウトメニューも好評、お持ち帰り専用のメニューにも注目です。JR桜木町駅新南口をはじめ、馬車道駅・関内駅からも好アクセスなため、女子会・デートと場面を問わずさまざまなシーンで足を運びたいお店です。
洋食デリ&バル横浜ブギ
これだけは食べてほしいベスト3
ナポリタンの大会で受賞したスペシャリテ『横浜ベジナポ』
神奈川県で収穫された野菜をたっぷり使ったナポリタン。ごろっとしたカポナータと、もっちり食感の太麺を和えて仕上げました。ナポリタンの大会でも優勝した、お店自慢の一皿です。
デザートまで楽しめる。ボリューミーな『スタミナコース』
オススメメニューを含んだ大満足コース。メインはボリューム満点『3種のお肉盛り合わせ』です。その他『旬の野菜たっぷりバーニャカウダ』や、『大粒カキフライ』、デザートなど全7品と飲み放題がついています。
“パーフェクトな味わい”を堪能できる『ヱビスビール』
機材や温度の管理、提供方法などの基準をクリアしている店舗に与えられる「パーフェクトエビス認定店」でもある【洋食バル 横浜ブギ】。ヱビスビールは3種類あるので、飲み比べもオススメです。
料理人 / 岡添 勉 氏 (オカゾエ ツトム)
専門ジャンル:洋食全般
子供のころから好きだった“食”を職業に。邁進し続ける料理人
1961年、大阪府生まれ。幼いころから食べることが好きだった。次第に料理をつくること、接客のおもしろさに魅了されるように。社会人になって自然と料理人の道へ進むことになり、修業を重ねる。「おいしい料理を楽しんでもらいたい」との思いで、試行錯誤を続けて腕を磨く。30年以上飲食業界で活躍してきたキャリアを生かし、さまざまな料理とお酒のコラボレーションを提供している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
洋食デリ&バル横浜ブギの店舗情報
基本情報
店名 | 洋食デリ&バル横浜ブギ |
---|---|
TEL |
050-5384-9275 045-651-3787 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | みなとみらい線 馬車道駅 徒歩4分 JR線 桜木町駅 徒歩4分 |
アクセス | みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩4分、JR「桜木町駅」新南口より徒歩4分。 |
住所 | 神奈川県横浜市中区住吉町6-77 横浜福島ビル 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-9275 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.神奈川県横浜市中区住吉町6-77 横浜福島ビル 1F みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩4分、JR「桜木町駅」新南口より徒歩4分。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています