昼は大きな窓から公園の景色が望め、夜はダウン系の照明が大人の落ち着いた雰囲気に
【大阪いらっしゃい2022:6/1~6/30までクーポン利用可】※電子クーポン&紙クーポンのどちらも利用可!店内は5名様までのお席があります。バーカウンター席にはボトルがズラリ。お1人様でもお気軽にご利用いただけます。2階フロアが少人数の貸切可能となっております。15名以上から貸切可能となっておりますので少人数の宴会にぴったり◎季節のお野菜、若鶏もも肉やフランス産鴨肉、愛媛産真鯛など使用する新鮮食材の数々は直接市場や独自ルートなど厳選し仕入れを行っております。開店以来、人気を誇り続ける「生うにのカルボナーラ」。濃厚な海の旨味がギュッと詰まった新鮮な生うにを贅沢に盛り付け、食べる前からワクワク感が止まらない逸品。
料理人 / 浪尾 怜治 氏 (ナミオ レイジ)
専門ジャンル: イタリア料理
サラリーマンから転身。尽きない探求心で精進する異色の料理人
1976年10月、岡山県生まれ。料理すること、食べることが好きだったが、大学卒業後に大阪で一般企業に勤務した。30歳になるころ、飲食店の仕事に飛び込んだ。2年後料理学校に行き、兵庫のイタリアンレストランで7年技を磨いた。2017年4月より【カレンダー本店】の厨房へ。パスタやピザ生地作りなど基本の仕事に精を出す日々のなかで改めて料理の奥深さに魅せられ、一層の意欲を持って腕を磨いている。
THE CALENDAR(カレンダー)本店の店舗情報
基本情報
店名 | THE CALENDAR(カレンダー)本店 |
---|---|
TEL |
050-5384-8131 06-6534-0144 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩1分 |
アクセス | 大阪メトロ各線本町駅 徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座1-9-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 ◆GWに伴う休業のお知らせ 4/29~5/5まで休業となります。 5/6のランチより通常営業とさせていただきます。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 立席:120人 着席:100人 |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキング多数あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
◆プレミアム食事券・GoToEatポイントをテイクアウト(ディナー)でもご利用いただけます! 【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 1階玄関横(店外)、2階は喫煙専用室あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.thecalendarhonmachi.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8131 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市西区阿波座1-9-1 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)