大人のお洒落な空間で楽しむ“料理とワインとスイーツと”
浅草橋を見渡す場所にある【Eau de vie】。ランチ、アフタヌーンティー、そしてディナーと、おいしい料理とお酒、そしてスイーツを堪能できる地元で愛されるお店です。長きに渡り料理の腕を磨いてきたシェフが織りなす一皿は、前菜から肉・魚料理、デザートと繊細な技が光る味わいばかり。中でも糖質offの「生パスタ」を使った『パスタ料理』は、20種類以上の豊富な種類があり迷ってしまう程。開放感のある2メートルの大きな窓からは、浅草橋の景色を見渡すことができデートはもちろん、結婚式の二次会など、パティーにもオススメです。いつ訪れでも寛ぎの時間を提供してくれる、そんな素敵なお店で至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。
Eau de vie
これだけは食べてほしいベスト3
糖質offが嬉しい生パスタ『パスタ料理』
糖質50%カットの生パスタを使用しています。季節の野菜や、肉・魚を使い、バリエーションも豊かに20種類以上から選べて嬉しい限り。写真は野菜たっぷりペペロンチーノ。
肉や魚をふっくらと焼き上げる『溶岩石プレート』 一例
溶岩石プレートを使い焼き上げた、ラムチョップ。溶岩石プレートを使うと、遠赤外線効果で肉、魚、野菜の表面をカリッと焼き上げ、食材の旨みを閉じ込めます。ふっくらと、とってもジューシーに。
料理人 / 平川 克己 氏 (ヒラカワ カツミ)
専門ジャンル:フランス料理
おいしい料理と心からのおもてなしを大切に
1954年、埼玉県生まれ。子どもの頃にTVの料理番組を観て感動。料理人になりたいと志をもつ。19歳で丸の内【東京會舘】に入社。伝統的なフランス料理を一から学び17年間に渡り活躍。その後、他ホテル2軒で新しい料理の開発や、食材管理など経営的な部分にも携わりながら料理の腕を磨く。その後【Eau de vie】の料理長就任。「お客様の笑顔を見るのが一番の幸せです」と、今日もおいしさへの探求を続けている。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
Eau de vieの店舗情報
基本情報
店名 | Eau de vie |
---|---|
TEL |
050-5870-7479 03-5846-9088 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR総武本線 馬喰町駅 徒歩1分 都営新宿線 東日本橋駅 徒歩3分 |
アクセス | 東日本橋駅 B4出口より徒歩2分 一階にインドカレー屋さんがあるビルです。 |
住所 | 東京都中央区東日本橋2-16-10 2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 52人 ( 宴会・パーティー時 立席:70人 着席:55人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
1日限定18食でテイクアウト(お弁当)のご用意をしております。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.edv-cafe.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-7479 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中央区東日本橋2-16-10 2F 東日本橋駅 B4出口より徒歩2分 一階にインドカレー屋さんがあるビルです。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)