職人による目利きで厳選された「瀬戸内の魚介」、こだわりの地酒ご賞味あれ
築200年を超える国指定重要文化財「大橋家住宅長屋門」の一角に佇む【鬼の厨 しんすけ】。店長自らが厳選した新鮮な魚介、四季折々の旬食材を使った和食を楽しめるお店です。素材そのものが持つおいしさを活かすため、一つひとつ丁寧に調理し、とっておきの一皿に仕上げられています。県内を含め全国各地の酒蔵から取り寄せている日本酒も自慢の一つ。王道のものからプレミアまで、多彩に取り揃えています。木の温もりを感じさせてくれる店内は、どこか懐かしさもあり、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれる特別な空間。ディティールにまでこだわり抜かれた一軒で、至福のひとときをお過ごしください。
鬼の厨 しんすけ
これだけは食べてほしいベスト3
ついつい箸が止まらなくなる『名物ままかり焼き酢』
岡山県の名産品「ままかり」を素焼きした後、自家製の甘酢に長期間漬けています。噛みしめた瞬間にじゅわ~っとあふれ出す旨味と酸味。頭から丸ごとかぶりついて召し上がれ。
一つひとつ丁寧に盛りつけ。余すことなく堪能できる『渡り蟹』
「渡り蟹はおいしいけど食べにくい」というゲストの声から生まれたスペシャリテ。試行錯誤を重ね、現在の形に落ち着いたのだそう。一皿に10分前後かけ、丁寧に仕上げられています。
とろけるような食感がたまらない『名物サワラのぶつ切り』
鳥羽のブランド「とろサワラ」を使用。秋~冬にかけて脂のノリが最高で、とろけていくような食感がたまりません。分厚くカットされていて、噛み締めると濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。
料理人 / 渡邉 誠 氏 (ワタナベ マコト)
専門ジャンル: 和食全般
ゲストの喜んでもらいたいの一心で、修業を重ねてきた
1977年、岡山県生まれ。子どもの頃から食べること、自身で料理をつくることが好きだった。大きくなるにつれ「自分がつくった料理をより多くの人に食べてもらいたい」と思うようになり、自然と料理人を志すように。社会人になりいくつかの料理店で修業し、腕を上げる。その後、縁があって現在の会社に入社。【鬼の厨 しんすけ】の料理人として、多くのゲストをもてなしている。
写真
-
歴史のある建物で、思い出に残る特別なひとときを過ごせる
-
木の温もりを感じさせてくれる店内で、2人の時間を満喫
-
上級者のもてなしも叶う。ワンランク上の上質な空間
-
とろけるような食感がたまらない『名物サワラのぶつ切り』
-
一つひとつ丁寧に盛りつけ。余すことなく堪能できる『渡り蟹』
-
ついつい箸が止まらなくなる『名物ままかり焼き酢』
-
名物シャコの酢の物
-
黒めばるの煮付け
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
鬼の厨 しんすけの店舗情報
基本情報
店名 | 鬼の厨 しんすけ |
---|---|
TEL |
050-5384-8001 086-434-9966 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山陽本線 倉敷駅 徒歩8分 JR伯備線 倉敷駅 徒歩8分 |
アクセス | 「倉敷駅」から大通りを南へ徒歩8分、喫茶角を右折後すぐ |
住所 | 岡山県倉敷市阿知3-21-32 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 定休日…毎週日曜日、第1・3木曜日 |
感染症対策 |
・入店時の検温 ・アクリルパーテーション設置 ・定期的な換気 ・従業員マスク着用 ・従業員体調管理の徹底 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 掘りごたつあり、カウンター席あり |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ランチタイムは禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8001 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.岡山県倉敷市阿知3-21-32 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・入店時の検温
・アクリルパーテーション設置
・定期的な換気
・従業員マスク着用
・従業員体調管理の徹底