イカ活造り発祥! 匠の技で新鮮な海の幸が持つ味わいを引き立てる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
1961年創業、本格和食の伝統の中にモダンさを取り入れた活魚料理専門店の老舗【河太郎 博多駅店】。日本で初めて「いけす料理屋」を始めたことでも有名で、玄界灘などから水揚げされた新鮮な魚介類や、元祖の名にふさわしい活イカを、お手頃価格で楽しめます。店内には2本のいけすがあり、その海水をほぼ毎日入れ替えることによって、ストレスを与えず、鮮度を保っているのも河太郎ならでは。目の前でイカが熟練の妙技によってさばかれる臨場感もあり、観光客や大切な人のおもてなしに喜ばれているのだとか。近海の幸だけでなく、九州各地の滋味溢れる食材を活かした旬の素材や、最高級の佐賀牛なども必食です。
河太郎 博多駅店
これだけは食べてほしいベスト3
見え目にも美しい糸島産の野菜を多彩なソースで『糸島野菜のお造り盛り合わせ~三種のソースにて~』
福岡県糸島から届く、新鮮な旬の野菜をそのままの甘味と旨味を感じられるようにお造りで提供。10種以上の華やかな野菜は、バーニャカウダソース、明太子マヨネーズ、金山寺味噌で楽しめます。
肉の持つ旨味が口の中にギュッと広がる『佐賀牛のサーロイン炙り刺し』
A4~A5ランクに限定されている、九州のブランド牛「佐賀牛」。サーロインの甘く、コクのある旨味が低温調理で凝縮されています。ワサビやショウガ、岩塩などが肉の味をさらに引き立ててくれます。
熟練の職人にしかできない技で味を引き出す『イカの姿造り』
透明な輝きと歯ごたえのある甘味は感動モノ。イカは水温や人の体温による変化でストレスを感じやすいため、いけすからあげて提供までの間に、イカに触るのは一度だけという熟練の技で捌かれます。
料理人 / 松永 聖月 氏 (マツナガ ショウゲツ)
専門ジャンル: 和食全般
料亭仕込みの知識や技が光る、河太郎料理長
1983年、長崎県生まれ。父が田舎で和食店を開き、その背中を見ているうちに料理の仕事の面白さを感じた。それがきっかけとなり、大阪の調理師専門学校へ入学。卒業後、大阪の料亭で7年間修行し、料理の基本や知識を学ぶ。その後、福岡の和食店で腕を磨いたのち、【河太郎】に料理長として入社、現在に至る。
河太郎 博多駅店の店舗情報
基本情報
店名 | 河太郎 博多駅店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5860 092-260-9442 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡市営地下鉄空港線 博多駅 徒歩2分 |
アクセス | 地下鉄空港線(1号線)「博多駅」西13番出口より徒歩2分、「博多駅」から251m |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 お盆・年末年始 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 51人 ( 宴会・パーティー時 着席:51人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 |
※仕入れや予約状況により、最終入店時間を繰り上げる場合があります。 ※博多駅店のランチタイムの予約時間の指定は、平日11:00か12:30、土・日・祝11:00のみ(土・日・祝はご利用時間1時間となります。ご了承ください。土・日・祝の12:30や13:00といったご予約は受付けかねますのでご了承ください) |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5860 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています