洗練された空間で味わう九州の恵みの数々
お店の写真を募集しています
写真追加
九州の地場産食材にこだわり、対馬の漁師や長浜の専属の卸業者、糸島の農家などから食材を仕入れてメニューを考案するイタリア料理のレストラン【ファンタジスタ】。南イタリアをイメージした料理の数々を、洗練された大人の空間で味わえます。「お一人様はもちろん、ファミリーやお子様も大歓迎。パーティーなどにも対応できるので、気楽に活用していただきたいです」と話すのは、オーナーシェフの舩山さん。誰にでもオープンな雰囲気で、会話や食事が楽しめます。お酒はワインやウイスキー、焼酎などのほか、イタリアのお酒であるグラッパ、リモンチェッロなどもあり、食事の楽しみが広がります。
ファンタジスタ
これだけは食べてほしいベスト3
九州産の牛肉をじっくり煮込んだ『和牛ほほ肉のクリームソースのリゾット』
畜産家から直接仕入れる九州産和牛を赤ワインでじっくり煮込み、チーズの旨みが溶け込んだリゾットに乗せました。赤ワインソースとリゾットのハーモニーは、7000円のスペシャリテコースでも味わえます。
ウニを贅沢に山盛りした『北海道産雲丹のトマトクリームソース』
オープン当初から一番人気をひた走る定番メニュー。北海道産の新鮮なウニがたっぷり乗ったビジュアルが食欲をそそります。ソースにもウニをふんだんに使っており、パルミジャーノの濃厚な組み合わせが楽しめます。
糸島産イエロートマトのソースで味わう『カツオの炙りのカルパッチョ』
炙りカツオに加え、ツブ貝、イクラなどが美しく盛り付けられた一皿。素材の味わいを引き立てる甘酸っぱいソースは、糸島産の農家から直接仕入れたイエロートマトを煮込んで、旨みを最大限まで引き出しています。
料理人 / 舩山 晃 氏 (フナヤマ アキラ)
専門ジャンル: イタリア料理
九州の食材とイタリア料理の相性を知り尽くしたシェフ
1976年生まれ。大阪で10年、長崎で7年の修業の後、長年の夢だった自らの店【ファンタジスタ】を2012年にオープン。鮮度にこだわり、九州産の食材を積極的に使うイタリアンは、シンプルに旨みを引き出す調理が信条だ。仕入れた食材に合わせて、一番おいしく味わえるメニューを提供するスタイルが、多くの人をひきつけている。料理にこだわる一方で「気軽に利用していただきたい」と語る気さくな一面も。
このお店が紹介された記事
ファンタジスタの店舗情報
基本情報
店名 | ファンタジスタ |
---|---|
TEL |
050-5384-5500 092-282-6756 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡市地下鉄箱崎線 呉服町駅 徒歩1分 |
アクセス | 地下鉄呉服町駅1番出口より徒歩1分。 |
住所 | 福岡県福岡市博多区店屋町7-20 ラセット博多1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |