パリもち食感と甘めのタレがやみつき必須の『伝串』は1本50円!お土産にも大好評
立町の中心部に2019年11月NEWオープン!昭和レトロな、どこか懐かしさを感じる店内でほっと一息。仕事帰りに仲間を誘ってさくっと一杯飲めば、一日の疲れが一気にふきとびます。登録商標特許出願の『伝串』はやみつき必須のパリもち食感。1本10万円するという高麗人参から抽出したエキスにつけこみ、塩分ゼロの大豆スパイスをかけた【新時代】秘伝の味です。サッポロ黒ラベルの生ビール190円と伝串50円のタッグはまさに無敵!味もさることながら、そのコストパフォーマンスも圧巻です。家飲み用や夕飯のおかずにと、お持ち帰りも大好評なのだそう。入店前の体温チェックやアルコール消毒など、感染対策も徹底しています。
新時代 広島店
これだけは食べてほしいベスト3
地鶏卵黄のまろやかな味わいがたまらない『鶏旨タレユッケ』は人気No.1の酒肴メニュー
国産鶏を使った『鶏旨タレユッケ』は人気No1の酒肴メニューです。地鶏卵黄の濃厚でまろやかな味わいにシャキシャキしたねぎの食感と洋がらしの風味がプラスされた、滋味深い逸品です。
高麗人参エキスを抽出した自家製タレに漬けこみ、パリパリに焼き上げた『伝串』はコラーゲンたっぷり
余分な脂を落とした鶏皮を高麗人参エキスを抽出した自家製タレに漬けこみパリッパリに焼き上げています。甘口の味わいがやみつき必須!コラーゲン、プロテインがたっぷり摂れる【新時代】のオリジナル商品です。
ポテトごろごろ派?すり潰し派?『面倒くさいポテトサラダ』で自分好みの味を追求
「お客様がまぜるポテトサラダ」発祥の地!メークィーンと地鶏のゆで卵、特製マヨネーズやスパイスなど、素材にもこだわっています。ポテトはごろごろ派?すり潰し派?自分好みの味を追求してみては。
料理人 / 武藤 光朝 氏 (ムトウ ミツトモ)
専門ジャンル:洋食全般
高校生時代から仕事をしている大好きな飲食業界で店長として活躍
1978年、大阪府生まれ。子供の頃に両親と訪れた和食店で料理に感動。高校生から大学卒業までの間、ファミリーレストランや大手飲食店チェーン、ホテルでアルバイトを行い、洋食を中心に修業を重ねる。大学卒業後、2年間名古屋のファミリーレストランで正社員として勤めた後、【新時代 広島店】を運営する、現在の会社に入社。入社時の2店舗から多店舗展開へ大きく飛躍する同社で店長に就任し、活躍の場を更に広げる。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
新時代 広島店の店舗情報
基本情報
店名 | 新時代 広島店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5758 082-240-8111 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄本線 立町停留場駅 徒歩1分 |
アクセス | 広島電鉄本線立町停留場より徒歩1分 |
住所 | 広島県広島市中区立町4-3 パリジェンヌビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 75人 ( 宴会・パーティー時 着席:75人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5758 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県広島市中区立町4-3 パリジェンヌビル1F 広島電鉄本線立町停留場より徒歩1分 ここから地図が確認できます。