和菓子店併設のカフェで、大和路の季節のお菓子にほっとひと息
【大和路遊心菓 吉方庵 桜井本店】は、50年以上の歴史を誇る和菓子店。2019年末に現在の場所に移転オープンし、2020年2月からは店内でカフェの運営をスタートさせました。注文を受けてからつくるという吉野葛使用の『葛きり』や、上質なわらび粉にこだわった『わらび餅』などの和菓子から、口どけふんわりの『ロールケーキ』まで、幅広いお菓子を楽しめます。夏には奈良県産のプレミアム苺を使った『夏氷』、冬には生姜餡が温まる『甘酒しる粉』などの季節限定メニューも。素材本来の風味と食感を最大限に引き出した、こだわりの味わいに人気が集まっています。和菓子を販売する店舗内にあるので、お買いもののついでに気軽に立ち寄れます。
大和路遊心菓 吉方庵 桜井本店
これだけは食べてほしいベスト3
なめらかでコシのある『わらび餅』
上質のわらび粉を使用した『わらび餅』は自慢の逸品。「なめらかさ」と「コシ」にこだわって、ねっとりとした食感とやさしい口どけがクセになります。つややかな光沢も美しいできたてを、風雅な竹の器でどうぞ。
ふんわり、口どけやさしい『ロールケーキ』
ふんわり、しっとり焼き上げたスポンジ生地に、甘さ控えめの生クリームをたっぷり巻き込んだ『ロールケーキ』。やさしい口どけがたまらない、至福の一品に仕上がっています。コーヒー付き715円のセットでもどうぞ。
お好みの焼き加減でどうぞ『焼きみたらし団子』
大人気の『焼きみたらし団子』は、炭を入れた七輪でお好みの加減まで焼いて。特製タレ、粒あん、きな粉の3種の味わいをお楽しみいただけます。もっちもちのお団子はほどよくやわらか。焼き立ての香ばしさをどうぞ。
料理人 / 上芝 紅奈 氏 (うえしば くれな)
専門ジャンル:和菓子
大好きなお菓子で、ゲストに笑顔の輪を広げたい
2000年、奈良県生まれ。小さな頃からお菓子づくりが大好きで、高校卒業後に奈良で50年以上にわたり和菓子の製造・販売を手がける【株式会社 吉方庵】に入社。【大和路遊心菓 吉方庵 桜井本店】や工場にて、北海道大粒小豆を炊いて、手作業で練り上げた「しずる餡」をつかった、こだわりの和菓子などの製造を担当する。人生の節目に寄り添うお菓子を通して、ゲストに笑顔の輪を広げるため、日々奮闘している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
大和路遊心菓 吉方庵 桜井本店の店舗情報
基本情報
店名 | 大和路遊心菓 吉方庵 桜井本店 |
---|---|
TEL |
050-5384-4033 0744-43-2306 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR大和路線 桜井駅 徒歩7分 近鉄大阪線 桜井駅 徒歩7分 |
アクセス | 桜井駅より北へ3つ目の信号を右折し、踏切を渡って左側(スーパーセンターオオクワ桜井店むかい) |
住所 | 奈良県桜井市粟殿345-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
席数形態 | 会食向け、デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4033 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.奈良県桜井市粟殿345-1 桜井駅より北へ3つ目の信号を右折し、踏切を渡って左側(スーパーセンターオオクワ桜井店むかい) ここから地図が確認できます。