自家製の「サルシッチャ」や「ハム」が自慢。シーンを問わず寄り添うこだわりの空間
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2020年6月にオープンした期待の新店【Montagna】。オーナーシェフ・深川氏が、腕によりをかけてつくった「シャルキュトリー」が自慢のトラットリアです。県産のお肉を仕入れ、ミンチにするところから自身でやっているのだそう。季節の旬食材も取り入れ、見た目にも華やかな一皿に仕上げています。ワインはイタリア産をベースに、アルゼンチンやアメリカなど、各国の美酒を取り揃え。店内には大きなスクリーンが用意されていて、パーティーやセミナーなどの利用にも最適です。今後はスポーツなどのパブリックビューイングも行う予定なのだとか。20名前後で貸切にも対応してくれるので、気軽に相談してみては。
Montagna
これだけは食べてほしいベスト3
“赤身肉のおいしさ”を堪能できる『富山県産牛の炭火焼き』
お店の看板メニュー。炭火でレアに焼き上げ、季節によって異なるソースをかけて完成です。噛み締めるごとに肉汁があふれ出し、お肉のおいしさをしっかり堪能できます。※写真はゴボウソースです。
お肉の旨味が凝縮された『パテ・ド・カンパーニュ』
シャルキュトリーの代表ともいえる一品。ファーストドリンクとともに「まずはコレ」と頼むゲストも多いのだそう。気温によって塩加減やお肉の割合を変えるなど、深川氏のこだわりが詰まった逸品です。
牛肉がゴロッと入っていて食べ応えのある『牛ホホ肉の赤ワインソースストラッチ』
手打ちの麺を使用。ストラッチのほかにタリアッテレもあり、今後は種類を増やしていく予定なのだとか。同じソースでも麺によって味わいが異なるので、食べ比べてみるのもオススメです。
料理人 / 深川 直晶 氏 (フカガワ ナオアキ)
専門ジャンル: イタリア料理
人との縁を大切に、コツコツと努力を積み重ねてきたクオーコ
1989年、富山県生まれ。自身のお店を持つことを目標に掲げ、調理師の専門学校に進学。卒業後は東京のレストランで修業。地元に戻り、いくつかの店舗で経験を重ねる。イタリアンバールでキッチンのすべてを任されることになり、改めて勉強をスタート。時に他店舗の先輩シェフ達に教えを乞いながら、料理の腕を上達させる。2017年に独立を果たし、新たな挑戦として2020年に【Montagna】をオープン。
Montagnaの店舗情報
基本情報
店名 | Montagna |
---|---|
TEL |
050-5384-3895 080-8693-4863 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 富山駅 徒歩7分 |
アクセス | JR「富山駅」より徒歩7分 |
住所 | 富山県富山市内幸町9-2 オレンジビル2F-C 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 年末年始は営業いたします。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 32人 |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3895 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.富山県富山市内幸町9-2 オレンジビル2F-C ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)