風情ある町家の座敷でゆったりと味わう、具だくさんの味噌汁定食や和のスイーツ
明治44年創業の味噌醤油醸造蔵元が運営するカフェ【ヤマト醤油味噌 東山直売所】。「一汁一菜に一糀(いちじゅういっさいにいちこうじ)」の食事スタイルを提唱しており、加賀味噌を使った味噌汁定食を堪能できます。「寝かせ玄米(R)」のもちもちした食感がたまらないおにぎりと、季節の野菜や根菜がゴロゴロ入った具だくさんの味噌汁が味わえる『味噌屋の味噌汁定食』がオススメ。お茶の爽快さと苦みが絶妙なスイーツ『玄米甘酒ソフトwith加賀棒茶ゼリー』も外せない逸品です。食事をして気に入ったら、1階の販売所で購入も可能。お茶屋だった建物がそのまま使われており、趣きのある2階の座敷でゆったりとした時間を過ごせます。
ヤマト醤油味噌 東山直売所
これだけは食べてほしいベスト3
清涼感あふれる『季節の糀ドリンク 大麦甘酒ジンジャー(玄米甘酒ソフトwith加賀棒茶ゼリー)』
砂糖不使用で甘酒のふわっとした甘さが際立つ『大麦甘酒ジンジャー』。自家製生姜シロップがスカッと辛くて後味抜群です。素材の味わいを楽しめる『玄米甘酒ソフトwith加賀棒茶ゼリー』とともに。
味噌の旨みとコク、香りが際立つ『味噌屋の味噌汁定食』
店自慢のヤマトの味噌を使った、具だくさんの味噌汁。旨みとコクがあり、香りがいいのが特長です。金沢の根菜や季節野菜を中心に、地元野菜をできる限り使用するこだわりよう。おにぎりは5種類の中から2つ選べます。
もちもち食感に魅了される『寝かせ玄米(R)のわっぱいなり弁当』
ブランド牛「能登牛」を使ったしぐれ煮などの具が入ったいなりをわっぱに詰めた弁当。寝かせ玄米(R)は3日間寝かせてあり、もっちもちの食感が楽しめます。店内でも食べられますが、テイクアウトもOK。
料理人 / 中村 弘明 氏 (ナカムラ ヒロアキ)
専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
金沢の老舗料亭で腕を磨き、人望も厚い料理長
石川県生まれ。23歳から金沢の老舗料亭【金城樓】で35年修業。うち14年は料理長を務める。2015年、老舗の味噌醤油醸造蔵元が運営するカフェ【ヤマト醤油味噌 東山直売所】に入店し、料理長に就任。「一汁一菜に一糀」という食事スタイルを推進している。料理の腕はもちろん抜群だが、人をまとめるのも上手。料理長として、スタッフ皆に慕われている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ヤマト醤油味噌 東山直売所の店舗情報
基本情報
店名 | ヤマト醤油味噌 東山直売所 |
---|---|
TEL |
050-5384-3942 076-251-2235 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 金沢駅 |
アクセス | JR北陸本線「金沢」駅より路線バスにて10分。橋場町バス停下車。 |
住所 | 石川県金沢市東山1-27-11 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/direct_store/higashiyama.html |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3942 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市東山1-27-11 JR北陸本線「金沢」駅より路線バスにて10分。橋場町バス停下車。 ここから地図が確認できます。