オシズシタイケンチュウボウカナザワズシ

押寿し体験厨房 金澤寿し

050-5384-5911

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

ファミリーにおすすめ

休日は、家族揃ってゆっくり団欒

テーブルを囲み、みんなでシェアしながらの食事は楽しい時間に。店主の温かいおもてなしと、落ち着いた雰囲気の店内は、お子様連れでも安心です。

感染症対策に取り組んでいる

衛生対策と予防に取り組んでおります

従業員の衛生対策や検温の徹底はもちろん、お客様にも消毒液での消毒、殺菌にご協力を頂きながら、徹底した衛生対策を講じております。安心して外食をお楽しみ頂けるよう努めます。

演出・サービスに特徴がある

押寿しの体験も可能

「観光地にあるので、郷土料理と一緒に町も楽しんでほしい」と語る周田さんは、金沢への愛にあふれています。『押寿し』を自分でつくって楽しむ体験も観光客に人気です。

女子会におすすめ

美味しい料理でお喋りに花を咲かせて

落ち着くアットホームな店内で、美味しい料理に舌鼓を打ちながらの女子会は如何でしょう。色とりどりの御膳は、見た目も華やかで、会話も盛り上げてくれるでしょう。

個室がある

プライベート空間で食事を楽しめる個室も完備

周りを気にせず落ち着いてお食事を楽しみたい方には個室がオススメ。落ち着いた大人の空間でごゆっくりお過ごしいただけます。あらゆるシチュエーションに合わせてご利用ください。

日本酒にこだわっている

お料理と寄り添う日本酒に酔いしれて

料理に合う日本酒と一緒に楽しめば、趣のある店内で金沢情緒を存分に味わえそう。厳選した日本酒の余韻に浸る時間は格別です。

地方の味を楽しめる

金沢の贅沢な料理を楽しむ

新鮮な地元の食材を使用し、昔から金沢で祭りの日に出されてきたという“ハレの日”の料理が味わえます。中でも『カニ面寿し御膳』は、カニの身がぎっしり並んだ贅沢な料理として人気。

ママ会・お子様連れにおすすめ

お子様連れのご利用もお待ちしております

お子様連れでもOK。気取らず、リラックスして食事を楽しめるのが魅力です。アットホームな空間で大切なご家族とお過ごしください。

旬の食材にこだわっている

旬の食材をふんだんに使用

金沢人好みの旬の食材、地元食材中心で仕上げたおかずは、すべて試行錯誤の中から生まれた金沢らしさを表す絶品に仕上がりました。

デートにおすすめ

落ち着いた大人の雰囲気で二人の時間を

ゆったりと流れる時間の中で大切な人と語らいのひととき。素材の持つ美味しさを活かした料理を味わいながら、優雅な時間を過ごせます。落ち着いた大人のデートにふさわしいお店です。

くつろげる雰囲気

和風の空間でくつろぐ

温かい雰囲気でゆっくりくつろげる店内。木目調の和風な空間で贅沢なひとときを。

国産食材にこだわっている

豪華なハレの日のメニュー『紅ズワイガニ御膳』

新鮮な紅ズワイガニを一匹食べつくす、まさにハレの日の一品。見た目が豪華でボリュームがあります。『笹寿し』2種と小鉢がついたお得なセットです。

料理・お店の雰囲気

押寿し体験厨房 金澤寿しの店舗情報

基本情報

店名 押寿し体験厨房 金澤寿し
TEL

050-5384-5911

076-251-8869

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR北陸本線 金沢駅 徒歩25分
アクセス JR金沢駅より路線バスにて10分。橋場町バス停下車。
住所 石川県金沢市東山1-15-6 地図を見る
営業時間
【月・火・木~日・祝・祝前】
11:00~15:00 (L.O.14:00)
定休日 水曜日
水曜日が祝日の場合は営業

空席確認・予約する

お支払い情報

平均予算
【ランチ】
2300円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER
その他決済
PayPay

設備情報

キャパシティ 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 )
席数形態 完全個室あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

周田 まゆみ 氏

料理人
周田 まゆみ

専門ジャンル: 寿司

金沢の伝統を守っていくため、次世代に魅力を伝える使命を背負う

1962年、石川県生まれ。1992年ごろ、子どもが手を離れてから調理師免許を取得。金沢の伝統料理であり、春と秋のお祭りにどの家庭でも出されていた『押寿し』が、時代とともに減っていくことに危機感を持つ。「金沢の食文化をもっと多くの人に知ってもらいたい」と考えて、お店を立ち上げることを決意。“食育”をテーマに、公民館での子ども向け行事にも精力的に参加している。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月・火・木~日・祝・祝前】
11:00~15:00 (L.O.14:00)

定休日

水曜日 水曜日が祝日の場合は営業

空席確認・予約する

押寿し体験厨房 金澤寿しに行った2人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

ひがし茶屋街でランチの出来るお店アクセスランキング

ひがし茶屋街で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年2月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top