太田 雄斗 氏 オオタ ユウト
ただ一途に寿司を握りつづける若き職人
1990年愛知県生まれ。小学生の頃から両親とよく釣りに行き、その時に釣った魚を調理する事が好きで料理人になりたいと思い始める。名古屋調理師専門学校卒業後は、【銀座久兵衛】にて5年、地元名古屋の寿司店で4年、その後【鮨 とかみ】で修業を重ねていく。2019年3月、【寿しの吉乃】の跡地を引き継ぐことを許され【寿し道 桜田】を開く。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 15年
自慢の一品
卵らしさも残しつつ、ねっとりとした不思議な食感の『玉子焼き』
「個性的な一皿を提供したい」と、考え抜いて生み出した逸品。低温調理で5時間かけ、焼き上げています。愛知らしく、イメージはういろう。締めのデザート代わりに、ぜひ。
こだわりの食材
信頼のおける豊洲市場から直送されている食材
修業時代から懇意にしている仲卸業者から仕入れており、季節ごとに上質な食材が直送されています。太田氏の目利きの厳しさや好みを知りつくしている相手だからこそ、納得のいく食材が一年を通じて届くのだそう。
- こだわり食材
- マグロ 、 ウニ
おもてなしの流儀
当たり前のことを、ただ粛々と当たり前に行う
厨房では常に笑顔を忘れない太田氏。笑顔はその場の雰囲気を和らげ、リラックス効果を生み出します。「この店に来て良かった」と、ゲストから思われるように誠心誠意の接客を心がけています。
ゲストへの配慮、目配りや気配りそして心配り
カウンター席のみなので、全ての席に太田氏は視線を注いでいます。それぞれの人たちが食事するタイミングや会話の間をはかりながら、料理を提供。食事の“旬”も逃しません。
寿し道 桜田の店舗情報
基本情報
店名 | 寿し道 桜田 |
---|---|
TEL |
050-5384-2588 052-951-8757 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩7分 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅 徒歩7分 |
アクセス | 久屋大通駅1番出口より徒歩7分。 |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-10-29 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 日曜日、不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 9人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.sushimichi-sakurada.com/ |