落ち着ける雰囲気と日本人好みの味が嬉しい ベテラン料理長がつくる味自慢の中華料理
お店の写真を募集しています
写真追加
日本人好みの中華料理をリーズナブルな価格で堪能できると評判の【本場中華食堂 味道】。本場・中国出身の料理長は中華料理をつくり続けて30年の大ベテランです。東北、北京、四川料理を得意とし、20年以上日本に住んでいるため日本人が好む味も熟知しています。オススメは『豚ヒレ肉の長芋入り黒酢酢豚』『プリプリ海老の双味マヨネーズ』『麻婆豆腐』豚モツ入りの『回鍋肉』など。2名様からOKの食べ放題やお得なコースメニューもあります。店内は昭和時代のバーを彷彿とさせるレトロで落ち着いた雰囲気。美味しいお酒を楽しみながら、ゆっくりと寛ぎの時間を過ごせます。衛生管理にも力を入れており、清潔で居心地の良い空間です。
本場中華食堂 味道
これだけは食べてほしいベスト3
3段階から好みの辛さを選べる本格派!『麻婆豆腐』
土鍋にたっぷりと入った『麻婆豆腐』は、最後まで冷めずに食べられると評判です。辛さは小・中・大の3段階から選べますので、自分好みの味わいを楽しめます。(写真はもうひとつのオススメ『モツ入り回鍋肉』です)
お得で嬉しい!一皿でふたつの味を楽しめる『プリプリ海老の双味マヨネーズ』
『海老マヨネーズ』といえば通常はマヨネーズ風味のソースのみの味付けですが、こちらは左右で2種類のソースがかかっており、一皿でふたつの味を楽しめます。プリプリとした海老の食感も楽しいお得なメニューです。
まるで絵画みたい 見た目も味も大満足の定番『豚ヒレ肉の長芋入り黒酢酢豚』
味はもちろん、盛り付けにもこだわっており、まるで絵画を描くようなソースの流線がお皿を豪華に彩ります。ボリュームたっぷりの豚ヒレ肉と彩り鮮やかな野菜のバランスも絶妙で、見た目も味も大満足の一皿です。
料理人 / 山河 国延 氏 (ヤマカワ クニノブ)
専門ジャンル: 中華全般
中華ひとすじ30年!日本人好みの味も熟知したベテラン料理長
1966年、中国生まれ。学校を卒業後に料理の道へ入り、以来30年以上、中国や日本の店で修行を重ね、中華料理ひとすじで腕を振るってきた。中華料理は地域によって味わいもさまざまだが、特に東北、北京、四川料理を得意としている。さらに日本で暮らしはじめてから20年以上経つため、本場・中国の味だけでなく、日本人が好む中華料理の味にも詳しい。味はもちろん、盛り付けにも妥協しない名シェフだ。
このお店が紹介された記事
本場中華食堂 味道の店舗情報
基本情報
店名 | 本場中華食堂 味道 |
---|---|
TEL |
050-5384-3328 03-5839-2118 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営浅草線 蔵前駅 徒歩2分 都営大江戸線 蔵前駅 徒歩9分 |
アクセス | 都営浅草線「蔵前駅」A1出口より徒歩2分、都営大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩9分 |
住所 | 東京都台東区蔵前2-2-1 大木ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 土曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 42人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:42人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり/会食向けの座席あり/デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://ajido-kuramae.owst.jp/ |