テイクアウトも利用可能。「近江牛」のオススメメニューを、ランチタイムに気軽に満喫
お店の写真を募集しています
写真追加
新橋駅から程近く、銀座に佇むダイニングバー【近江牛ダイニングGINZAプラスエル】。広々としたカウンター席が魅力の隠れ家的な店ですが、近年はランチ営業も開始。テイクアウトにも力を入れています。オススメメニューはバラエティ豊かに「近江牛」を楽しめる『テイクアウト(お弁当)』をはじめ、マイルドながらもしっかりと辛みを感じる『カレー』、オリジナルソースでいただく『サンドイッチ』など。使用されている食材はいずれも国産もののみ。長野県産コシヒカリ、契約農家から送られてきた野菜、湘南・豊洲の魚など、選りすぐりのおいしさを堪能できます。ランチタイムには【GINZAプラスエル】で、本格料理を気軽に満喫してみませんか。
近江牛ダイニングGINZAプラスエル
これだけは食べてほしいベスト3
マイルドながらも辛さしっかり。本格的なおいしさを味わう『カレー』
生クリームとミルクを使い、マイルドに仕上げた【GINZAプラスエル】の『カレー』。優しい味わいながらも辛みはしっかり、本格的なおいしさを堪能できます。
ランチタイムにも大活躍。味わい異なるオリジナルソースを堪能『サンドイッチ』
カツサンドや海老サンドなど、全5種類の『サンドイッチ』を満喫できる【GINZAプラスエル】。それぞれに味わい違う、オリジナルソースで楽しむ『サンドイッチ』は、ランチタイムにも大活躍です。
お店のオススメ「近江牛」を、一度に楽しむお弁当『テイクアウト』
ステーキ、ハンバーグ、コロッケ、メンチカツ…。お店のオススメ「近江牛」を、一度に味わうお弁当です。バラエティ豊かな「近江牛」の逸品たちを、テイクアウトでいかが。
料理人 / 大類 大輔 氏 (オオルイ ダイスケ)
専門ジャンル: 洋食全般
料理を身近に感じながら育つ。国産食材のおいしさを伝える
1976年、東京都生まれ。洋食店を営む母のもとに生まれ、シェフに調理の仕方を教わるなど料理を身近に感じながら育つ。独学で料理を修め、2012年には現在の店の前身である【GINZAプラス】に着任。2015年からは【近江牛ダイニングGINZAプラスエル】で活躍する。「近江牛」をはじめ国産食材のおいしさを広くゲストに伝えたいと、厨房に立つ日々である。
近江牛ダイニングGINZAプラスエルの店舗情報
基本情報
店名 | 近江牛ダイニングGINZAプラスエル |
---|---|
TEL |
050-5384-8369 03-3572-4110 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分 JR山手線 新橋駅 徒歩6分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「新橋駅」3番出口より徒歩5分 |
住所 | 東京都中央区銀座8-5-1 プラザG8-7F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 土・日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.plus-elle.com/ |