トスカーナ料理を中心に、素材の味が光るイタリアンを味わって
数々の人気店で修行し、イタリア現地でも食べ歩き、本場の味を体得したオーナーシェフによる実力派イタリアン。イタリア料理の中でも日常的な素材の良さを生かしたトスカーナ料理をはじめ、出来立てを楽しんでもらいたいと、オーダーが通ってから生地を伸ばす手打ちパスタもここならではの一品です。また、脂がくどくなく赤身の味がしっかりしている高知の土佐あか牛や、夏と冬に静岡県の猟師から仕入れる鹿など、素材にもこだわり充分。木のぬくもり溢れる店内にはタイルやアイアンをアクセントで配し、店名の通りコモド(イタリア語で居心地いい)な雰囲気で迎えてくれます。
オステリア コモドヒロ
これだけは食べてほしいベスト3
旬のフルーツとの相性が抜群!『浜名湖のもち豚自家製ハム 旬の果実』
濃厚な味が特徴の浜名湖のもち豚を使った自家製生ハムは、じっくり火入れしたあと1週間かけて仕込み、しっとりした仕上がりに。ほどよい塩気なので、いちじくや梨など季節のフルーツとの相性もぴったり。
2種のチーズの風味が絡み合う『土佐あか牛の煮込みソース手打ちパスタ』
じっくり炒めた赤玉ねぎに土佐あか牛と白ワイン、パルミジャーノチーズを煮込んだソースが、もちもちの手打ちパスタによく絡む一品です。仕上げにペコリーヌチーズをトッピングしてさらに風味豊かに。
猟師から直接仕入れる鹿を炭火で焼き上げる『名張 鹿の炭火焼』
年間通して夏・冬に、名張の猟師から直接仕入れる鹿を炭火焼で提供。夏は脂身があっさりしている夏鹿の雄、冬は脂がのっている雌の鹿と、季節にあわせて仕入れも変えています。
料理人 / 宮津 宏信 氏 (ミヤズ ヒロノブ)
専門ジャンル:イタリア料理
確かな知識と技と経験で、多店鋪展開する料理人を目指す
1986年静岡県出身。中学2年生の時、料理人であった父の会社での職業体験がきっかけで料理人を志す。辻調理師専門学校時代から飲食店でバイトを始め、18歳から【ビランチャ】柿田シェフのもとで6年修行。その後も奈良吉野のフランス菓子店、北新地のワインバルなど多岐にわたる経験のもと、トスカーナで約1ヶ月、現地の味を食べ歩きさらに自らの料理体験を磨きあげた。2018年12月に【オステリア コモドヒロ】を32歳でオープン。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
オステリア コモドヒロの店舗情報
基本情報
店名 | オステリア コモドヒロ |
---|---|
TEL |
050-5384-4579 06-6131-3663 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪中之島線 大江橋駅 徒歩7分 JR東西線 北新地駅 徒歩7分 |
アクセス | 大江橋駅から420m |
住所 | 大阪府大阪市北区西天満4-12-22 第三青山ビル102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています ・サーキュレーターを設置しています ・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 17人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4579 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市北区西天満4-12-22 第三青山ビル102 大江橋駅から420m ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
・サーキュレーターを設置しています
・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
・お客様同士の席間隔を空けています