- プロフィール
- 私がオススメするお店
勝山 美幸 氏 カツヤマ ミユキ
(ソムリエ)
本場のメゾン巡りで出会った逸品銘柄と料理に合うお酒選びは絶妙
1975年、北海道出身。シニアソムリエール・利き酒師。20歳で飲食の世界に入り、23歳でソムリエ資格を取得。ブラッスリーやワインバーを経営し、ワインの魅力を伝える。そのキャリアから、シャンパーニュの銘醸造元、ニコラ・フィアット社のアンバサダーとしても活躍。2019年の【botan】創業時より、ソムリエールとサービスを担当。店でワイン教室や発酵食品づくり教室なども開催し、“食”の幅広い楽しさを届ける。
- 専門ジャンル
- ワイン
- 経験年数
- 27年
自慢の一品
「ニコラ・フィアット社」のシャンパーニュが北海道屈指の取揃え
シャンパーニュ騎士団のオフィシエでもある勝山さんは2016年からシャンパーニュのグランメゾン「ニコラ・フィアット社」の日本で一人のアンバサダーを歴任。酸味とコクのバランスが素晴らしい同社の逸品が集います。
こだわりの食材
ワインや日本酒に驚くほど合う! 『自家製味噌入り 丸パン』
勝山さん手づくりの塩分控え目でまろやかな味噌を生地に練り込んだ、自家製パンも人気。熟成によって風味を増す味噌は、同じく発酵の賜物であるお酒との相性が抜群。写真左上にあるのが丸パンで1個から注文OK。
おもてなしの流儀
料理とお酒の相性に加え、食のトータルな楽しみをお届け
“食”を心から楽しめる空間と時間を、お客様の目線で届けられるよう努めています。日本でシャンパーニュとワインを供するにあたり、和服でのサービスに徹するのも長年の矜持。落ち着いた和みの時をお届けします。
新趣向の料理、お酒との相性を自由なスタイルで満喫できる
洋×和の料理と多彩なお酒を自在に楽しめ、軽めの一杯からコース仕立ての食事まで、多種多様な楽しみ方が可能。シャンパーニュ・ワイン・日本酒の他、乙部町の水を使用した店オリジナルのクラフトビールも好評です!
料理屋 botanの店舗情報
基本情報
店名 | 料理屋 botan |
---|---|
TEL |
011-213-1716 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩5分 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩10分 |
アクセス | 市営地下鉄南北線「中島公園駅」下車、駅前通りを南7条方面へ、南7西3・4の交差点を右へ、2つ目のビル2F |
住所 | 北海道札幌市中央区南7条西3-7-29 アポロビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 完全予約制の為、状況により平日も休んでいる場合がございます、お問い合わせ下さいませ。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 21人 ( 宴会・パーティー時 立席:55人 着席:21人 ) |
---|---|
席数形態 | 立席でのパーティー・宴会ご利用時は、30~50名様までの御利用が加納です。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |