シラト

白土

  • 貯まる・使える

050-5870-5682

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

くつろげる雰囲気

木の温もりと白壁に囲まれた、自然を感じるやすらぎの空間

左官仕上げの白壁に、本物の木、土、石といった素材が用いられた店内。どの席にいてもシェフの気遣いが行き届くようにと、カウンター8席のみのつくりです。座り心地の良い椅子でゆったりと食事を満喫できます。

食器・内装にこだわっている

フレンチ×日本の器。和洋のフュージョンで魅せる料理

料理はフレンチをベースにしたイノベーティブ・フュージョン。有田焼、信楽焼、益子焼など、シェフが選ぶ日本の焼物に盛り付けて提供されます。一皿ごとに違った表情を見せる美しい料理を眺めるのも楽しみの一つ。

旬の食材にこだわっている

その時期ならではの旬の味覚をさまざまなアプローチで披露

メニューは『おまかせコース』が中心。その時々の旬食材を使った料理が少しずついろいろ登場するスタイルです。フレンチの技法に和食や中華のエッセンスを織り交ぜた、独創的な料理の数々で楽しませてくれます。

国産食材にこだわっている

全国津々浦々からシェフ選りすぐりの上質な食材が勢揃い

高知県産のキジや千葉県産のど黒、能登の岩牡蠣や「高農園」直送の新鮮な有機野菜。シェフ自ら全国を巡って厳選した食材が揃い、東京にいながらにして日本各地の豊かな食に触れることができます。

ワインにこだわっている

料理をさらに引き立てる銘醸ワインをペアリングで堪能

ワインはフランス産を中心に幅広いラインナップ。『アルコール ペアリング』なら、ブルゴーニュや貴腐ワインなども含む7~8種類のワインが楽しめます。お酒を飲まないかたには『ティー ペアリング』がオススメ。

料理・お店の雰囲気

六本木駅徒歩5分。路地裏に佇む隠れ家レストラン

料理を彩る美しい日本の器にも注目

シェフとの会話を楽しみつつ、肩ひじ張らずに料理を満喫

このお店からのお知らせ

2020.03.16

21時~、アラカルトメニューご提供開始

皆様からご要望をいただき、21時以降のアラカルトメニューをご用意致しました! ドリンク1杯からでもお気軽にお越しください。

2021.06.06

メディア掲載情報「ヒトサラMAGAZINE」記事公開中!

グルメwebメディア「ヒトサラMAGAZINE」で、【白土】が紹介されました!

白土の店舗情報

基本情報

店名 白土
TEL

050-5870-5682

03-6804-1278

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩5分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩5分
アクセス 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」A7出口より徒歩5分
住所 東京都港区六本木4-4-8 エトワール六本木2F 地図を見る
営業時間
【火~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~23:00 (L.O.22:30)
【土・日・祝】
ランチ 11:30~ (L.O.13:00)
定休日 月曜日

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
20000円
【ランチ】
10000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 8人
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ https://www.shirato.tokyo/

私がつくっています

白土 誠司 氏

料理人
白土 誠司 氏(シラト セイジ)

専門ジャンル: フランス料理

フレンチをベースに和洋中の技術を加えた料理で日本の旬を提供

1990年、千葉県生まれ。ホテルのフレンチレストランにて料理人のキャリアをスタート。恵比寿の和食店や中華料理店なども経験し、魚の扱いなど幅広い知識を習得。麻布十番のフレンチレストランで3年勤務する中でメインシェフも務める。その後退職し、ヨーロッパ各地の星付きレストランを巡る。2019年10月【白土】オープンに伴いシェフに就任。カウンター8席の店で、日本の豊かな食材を駆使して一人一人のお客様をもてなしている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【火~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~23:00 (L.O.22:30)
【土・日・祝】
ランチ 11:30~ (L.O.13:00)

定休日

月曜日

空席確認・予約する

良かったところ

利用シーン

ゲスト

利用時間帯

白土に行った3人の投稿から算出しています。

このお店のInstagramを見るこのお店のInstagramを見る

六本木でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

六本木で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年8月13日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top