【本所吾妻橋駅の目の前】豊洲市場直送の魚介を使った絶品干物を味わえる炉端焼き酒場
墨田区では珍しい、干物を味わえる炉端焼き居酒屋。豊洲市場から厳選して直接仕入れする魚介類は、どれも鮮度がひと味違います。海鮮メニューのラインナップは実に20種類以上。やはりオススメは干物。豊洲市場の干物専門店から仕入れる『特大キンキ開き』は一人で食べきれないほどの大きさ&ボリューム!他にも『穴子2種食べ比べ』など、ここでしか食べられないメニューが盛りだくさん。もちろん合わせるお酒も豊富。日本酒は定期的に入れ替わるので、季節ごとに訪れるのも楽しみのひとつです。臨場感たっぷりのオープンキッチンで、炉端焼きの香りとともにちびちびやったり、友達同士で盛り上がったり。思い思いの楽しみ方をどうぞ。
未蔵や
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮な穴子の干物を白焼き風&醤油天日干しで『穴子2種食べ比べ』
一夜干しにした穴子の干物を、わさびと醤油に付けて白焼き風に。もうひとつは、特別な醤油に漬けて天日干しにした穴子醤油天日干しを食べ比べられるひと皿。どちらも穴子の弾力感が余すところなく味わえます。
焼き物も刺身もWで楽しめます!まずはコレ『海鮮盛り合わせ』
天使の海老の塩焼きと鮮度抜群のお刺身をダイナミックに盛付けた逸品!毎朝仕入れる豊洲直送の一番いいネタを、3~4種類日替わりで提供。まずは注文したいメニューです。
インパクト大!とにかく肉厚!ここでしか出会えない『特大キンキ開き』
とにかくデカい!ここまで大きいキンキの干物は珍しく、一人前を2~3人でつついて頂きます。提携の豊洲の干物専門店から仕入れる、まさに干物を得意とする【未蔵や】でしか味わえない必食メニューです。
料理人 / 金子 郁己 氏 (カネコ イクミ)
専門ジャンル:和食全般
17年の和食経験を活かし、墨田区にて干物の良さを広める
1981年生まれ、神奈川県出身。学生の頃に始めた飲食のアルバイトで接客の楽しさに目覚めた金子さんは、22歳から本格的に飲食の道へ。デパートのレストランで和食料理人として12年勤め、その後居酒屋に。そこで現オーナーに声をかけられたことを機に、2019年3月にオープンした【未蔵や】の店長を任された。お客様のお褒めの言葉も厳しい言葉も糧にして、今日も墨田区で干物の魅力を広めている。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
未蔵やの店舗情報
基本情報
店名 | 未蔵や |
---|---|
TEL |
050-5384-4192 03-5637-7276 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営浅草線 本所吾妻橋駅 |
アクセス | 「本所吾妻橋駅」A3出口目の前 |
住所 | 東京都墨田区吾妻橋2-3-12 大瀬プラザステーションビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 定休日の詳細は店舗までご確認ください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 67人 ( 宴会・パーティー時 着席:67人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 ランチタイム→完全禁煙/ディナータイム→加熱式たばこ限定の席有り ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4192 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都墨田区吾妻橋2-3-12 大瀬プラザステーションビル1F 「本所吾妻橋駅」A3出口目の前 ここから地図が確認できます。