肩肘張らずに楽しめる洋食店仕込みのハンバーグ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
名古屋で約15年間洋食店を営んできた店主が始めたハンバーグ専門店。「店主が作る料理がまた食べたい」と、かつての常連客からの要望に応えるかたちで2020年4月にオープン。こだわりのハンバーグには、国産の牛肉、豚肉を6対4の割合にした合挽き肉を使用。粗めに挽いた肉と細かくミンチにした2種類の挽き肉をブレンドし、ジューシーな肉の食感をしっかり残しながら、食べごたえのある一品に。注文が入ってから焼き上げるので、熱々で楽しめるのもうれしい。気さくな店主が迎えてくれる「ちょっと小洒落た町のハンバーク家」として、地域に根ざした店作りに日々取り組んでいます。
ハンバーグ家 Shigezo
これだけは食べてほしいベスト3
自家製ソースが決め手の『特製ハンバーグセット(150g)』
デミグラスソースをベースに、しょうゆや野菜、果物を加えてコトコト煮込んだ自慢の特製ソースを使ったランチ。セットにはご飯、味噌汁、サラダが付き、プラス100円からチーズや温泉卵のトッピングも可能です。
洋食店の王道『デミチーズハンバーグ(150g)』
王道のデミグラスハンバーグにチーズをトッピンク。特製のデミグラスソースは、牛骨や野菜を煮込んだブイヨンに赤ワインを加えてじっくり煮込み、昔ながらの洋食店の味に仕上げています。
女性や年配客に人気の『きのこおろしハンバーグ(150g)』
肉との相性を考え、肉の味を引き出すようしっかりとだしをとった、しょうゆベースのさっぱりとした和風ソースが人気の一品。ハンバーグはどれも150gのほか、200g、250g、300gから選べます。
料理人 / 杉本 繁俊 氏 (スギモト シゲトシ)
専門ジャンル: 洋食全般
地域に愛される店でありたいと日々奮闘
愛知県出身。20歳で名古屋のレストランに勤め料理の道へ。その後、八ヶ岳のベーカリーや窯焼きピザの名店など、さまざまなジャンルの店で経験を積み、独立して1998年に洋食店をオープン。2014年に一度店を閉めることになったものの、常連客などからの要望もあり、自身2店目となる現在の店をオープンした。一人で切り盛りする店だからこそ、お客さんとの距離感を大事にした接客で親しみのある店を目指している。
ハンバーグ家 Shigezoの店舗情報
基本情報
店名 | ハンバーグ家 Shigezo |
---|---|
TEL |
050-5384-5757 052-746-0334 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅 徒歩1分 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線「平針駅」より徒歩1分。 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区平針2-1807 第3オオタビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 第2、3火曜日休み |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 立席:15人 着席:15人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5757 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市天白区平針2-1807 第3オオタビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています