京都から世界へ、驚きにあふれた料理で新しい“食”のカルチャーを発信するレストラン
お店の写真を募集しています
写真追加
世界中で研鑽を積み、NZのトップレストラン【Clooney(クルーニー)】で出会った若き三人が、食から生まれる新しいカルチャーを発信するために、2019年7月京都にレストランを立ち上げました。築130年の京町家を改装した店内は、オープンキッチンでアットホームな雰囲気です。店の核となるのは、日・米にルーツを持ち、【ノーマ】でも修業をしたシェフのジェイカブ・キアーさんの独創的な料理とミクソロジストの堺部雄介さんが創り出すドリンクペアリング。12名のゲストがL字型のカウンターを囲み、一斉に食事がスタートします。そこから生み出される臨場感や初めて見る料理の数々に興奮の連続。「楽しかった」と心から印象に残るレストランです。
LURRA°
これだけは食べてほしいベスト3
季節ごとに顔を変えるシグニチャーの焼きおにぎり茶漬け
「雑穀米、聖護院かぶらと蕪菜」。柚子の香りをつけてマリネした聖護院かぶらを菊花に見立てて。モルトと麹で作ったクッキーで小枝を。かぶらの葉のすり流しをかけていただきます。様々なかぶらのピクルスも鮮やか。
程よい酸味が心地いい「寒鰤、発酵トマトとケール」
寒鰤を昆布締めにした後、藁でスモークし麹を発酵させたドレッシングを。上にはローストしたトマトを乳酸発酵させて作ったジュレや色とりどりのハーブや花をあしらい華やかに。タピオカとケールのチップスを添えて。
フローラルな香りが広がる「ビーツ、プリザーブとルバーブ」
2種のビーツは窯でドライにしパイナップルやブルーベリーでグレイズ。カシスのシートをかけ、上には様々な花や果実のピクルスを。ルバーブを乳酸発酵させて作ったスープに、根っこの香りを抽出させたオイル加えて。
このお店が紹介された記事
LURRA°の店舗情報
基本情報
店名 | LURRA° |
---|---|
TEL |
050-3196-1433 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩1分 京阪各線 三条駅 徒歩10分 |
アクセス | 京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩1分/京阪本線・京阪鴨東線「三条駅」9番出口より徒歩10分 |
住所 | 京都府京都市東山区石泉院町396 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://lurrakyoto.com/ |