- プロフィール
- 私がオススメするお店
北村 幸宏 氏 キタムラ ユキヒロ
うなぎの奥深さに惹かれ関西で修業。更なるおいしさを研究
1977年、岡山県生まれ。自分の店を持つことを夢に飲食業界で調理、サービス、経営を学ぶ。関西での修業後、 2019年3月に故郷である岡山にも似た埼玉県・越谷市に 【うなぎ亭一座 】 を開店。地元の食材を取り入れた料理の開発など地域に愛されるお店を目指しながら煙の当て方、火の強さなどで風味が変わるうなぎの奥深さに向き合いながら、日々精進を重ねている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 24年
自慢の一品
緑茶の香りも清々しいうなぎの味を楽しめる『うなぎの白蒸し』
うなぎ本来の味が楽しめる白蒸しは、緑茶と一緒に蒸すので風味も良く、臭みもないお酒が進む一品です。味はしっかりとしていながらサッパリとした口当たりでわさび醤油、山椒塩でいただけます。
こだわりの食材
産地は限定せずその時期で一番美味しいうなぎ
国内でも有数のうなぎの生産地・鹿児島のものをはじめ、産地は限定せず厳選した国産のうなぎを使用。また、どの料理にも同じランクのうなぎを使っているのでおいしさは同じ。上質なうなぎを好みの量で楽しめます。
- こだわり食材
- ウナギ 、 米
おもてなしの流儀
足を運んでくれることに感謝。訪れる人の期待に応えるサービス
料理はもちろん、接客も含めて満足していただきたいとの思いから訪れる人やシチュエーションに合わせたサービスがあります。喜んでもらえるために日々、研鑽を重ねています。
店舗で精米した米を土鍋で炊く事でふっくらと
うなぎをよりおいしく食べてもらうために、北海道・ななつぼしを店舗で精米した米を使用しています。ふっくらと甘さが際立つご飯はうなぎの味を受け止めより一層引き出します。