錦糸町発、香港×南方×ワインから導かれる新体験料理を
-
皮はパリッと、中はジューシーに。丸鶏の旨味をギュッと閉じ込めた『脆皮炸子鶏(クリスピーチキン)』
-
発酵食材ならではの独特な香りとパンチの効いた塩辛さが堪らない『咸魚肉餅(塩漬け魚の蒸しハンバーグ)』
-
手間暇かけた滋味深いスープで高級アカハタを上品な味わいに仕立てた『清蒸石斑(魚の姿蒸し)』
-
香港出身のシェフが手掛ける、多様性に富んだ料理の数々
-
客とのコミュニケーションにシェフの温かな人柄がにじみ出る
-
ナチュールを中心に、料理に合わせた個性派ワインをラインナップ
-
本場の味を追求し、レアな食材を現地の店から直に仕入れる
-
鮮魚は予約に合わせて、一尾ずつ市場で目利きして仕入れ
-
錦糸町で味わう小旅行気分。アジアの情緒を五感で感じられる店
-
活気溢れる厨房を横目に、モダンな空間で美酒美食を堪能
大の香港通であり、写真家である菊地和男氏。かつて広東料理の名店【楽記】を手掛けた彼が新たにプロデュースしたのが【SOUTH LAB 南方】です。目指すのは広東と潮州を軸としつつ、タイやベトナムなどの“南方”の要素も取り入れた料理。オープンキッチンのガラス越しに見えるのは、香港の屋台さながらに吊るされた丸鶏、そして豪快な包丁さばきのシェフ。かと思えばテーブルにはワイングラス、棚にはナチュールワインのボトルが並び……。そんな自由な空間で、香港出身のベテランシェフが振る舞うのは意外性に満ちたひと皿。長年の経験に裏打ちされた安定感もありながら、スパイス使いや食材選びに趣向を凝らした料理が心ときめかせてくれます。
SOUTH LAB 南方
これだけは食べてほしいベスト3
皮はパリッと、中はジューシーに。丸鶏の旨味をギュッと閉じ込めた『脆皮炸子鶏(クリスピーチキン)』
「龍崗鶏(ロンコンカイ)」と呼ばれる丸鶏に、油を回しかけて狐色の美しい照りと芳ばしい香りを引き出します。1羽丸ごと食べられますが、特に骨に近い背の部分は濃厚な旨味が堪能できます。半羽4800円。
手間暇かけた滋味深いスープで高級アカハタを上品な味わいに仕立てた『清蒸石斑(魚の姿蒸し)』
柔らかく蒸した魚に香ばしいピーナッツ油をかけ、シンガポールの甘めの醤油をひとふり。さらに、6時間煮込んだ上湯の二番出汁、二湯をかけることで何層もの味わいを重ね、奥行きのある風味に仕上げています。時価。
発酵食材ならではの独特な香りとパンチの効いた塩辛さが堪らない『咸魚肉餅(塩漬け魚の蒸しハンバーグ)』
発酵させた干し魚・ハムユイ。それに一度火を通し、塩とオイスターソースで味付けした肉の上にのせ、蒸し上げた広東定番の家庭料理です。強めの塩辛さがクセになる味わい。別注できる『ジャスミンライス』とぜひ。
料理人 / 覃 志光 氏 (チャム チイコウ)
専門ジャンル:広東料理
本場で磨き上げた広東料理の腕前を名だたる店で披露
1963年、香港出身。18歳で料理の世界に足を踏み入れる。香港の五つ星ホテル「アイランド シャングリ・ラ 香港」の高級広東料理店【夏宮】に9年間勤め、日本へ。鹿児島県の「いわさきホテル」で2年半を過ごした後、広東料理の名店【福臨門酒家】で銀座、大阪、名古屋など転々としながら14年間腕を振るう。当時知り合った香港通の写真家、菊地和男氏より声が掛かり、【SOUTH LAB 南方】のシェフを務めることに。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
SOUTH LAB 南方の店舗情報
基本情報
店名 | SOUTH LAB 南方 |
---|---|
TEL |
050-5870-3658 03-6658-5299 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 錦糸町駅 徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩3分 |
アクセス | JR中央線・JR総武線・JR総武本線「錦糸町駅」より徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩3分 |
住所 | 東京都墨田区錦糸3-7-3 オフィスナカジマビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 (10000円以下現金のみ) |
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 | お子様連れは土・日お昼~17:00まで可 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-3658 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都墨田区錦糸3-7-3 オフィスナカジマビル1F JR中央線・JR総武線・JR総武本線「錦糸町駅」より徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩3分 ここから地図が確認できます。