テンプラミヤシロ

天婦羅 みやしろ

050-5870-4467

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

築100年の古民家でゆったりと味わう、季節の食材を匠の技で揚げたサクサクの天ぷら

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

旬の食材を職人技でサクッと揚げ、衣に旨みを閉じ込めたおいしい天ぷらでもてなしてくれる【天婦羅 みやしろ】。2020年にミシュラン一つ星を獲得した名店です。A5のランク和牛を味わえる『和牛のシャトーブリアンの湯葉巻き』や、大ぶりの車海老を使った『海老天海苔巻き』など、ひと手間かけた逸品揃い。メニューは、昼も夜も季節の食材をふんだんに取り入れたコースが二つで、食材や料理に合わせて厳選された日本酒やワインが、そのおいしさを引き立ててくれます。店は、築100年の一軒家をリノベーションした風情ある佇まい。看板がなく隠れ家的な雰囲気で、店内はカウンターのみ8席の落ち着いたつくりとなっています。

天婦羅 みやしろ
これだけは食べてほしいベスト3

湯葉と牛肉の異なる食感が相性抜群『和牛のシャトーブリアンの湯葉巻き』

和牛A5のシャトーブリアンを大葉と湯葉で巻いた逸品です。生の粒コショウを先に食べ、和牛のシャトーブリアンを大葉と湯葉で巻いたものにイタリアの岩塩をつけて口の中へ。口の中で料理が完成されます。

メニューを見る

湯葉と牛肉の異なる食感が相性抜群『和牛のシャトーブリアンの湯葉巻き』

鮑の肝と西京味噌のソースでしゃぶしゃぶして味わう『鮑のしゃぶしゃぶ』

水槽から取り出したばかりの鮑を、鮑の肝と西京味噌のソースで軽くしゃぶしゃぶしていただきます。煮鮑のような食感だったり、刺身のような食感だったり、一品で二種類の食感を味わえるのが魅力。

鮑の肝と西京味噌のソースでしゃぶしゃぶして味わう『鮑のしゃぶしゃぶ』

海老と海苔の食感が絶妙なハーモニーを奏でる『海老天海苔巻き』

寿司店で使うパリッとした海苔の上にごはんをのせ、その上に一尾28gもある車海老の天ぷらをのせた一品。自家製の甘い天丼のたれをかけていただきます。大ぶり車海老のプリプリ食感がたまりません。

海老と海苔の食感が絶妙なハーモニーを奏でる『海老天海苔巻き』

料理人 / 宮代 直亮 氏 (ミヤシロ ナオアキ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

匠の技を使い、サクッと揚げた天ぷらでゲストをもてなす和の職人

1967年、神奈川県生まれ。友達と一緒に横浜調理師専門学校に進学。卒業後、池袋のホテルメトロポリタンで修業、横浜のロイヤルパークホテルで経験を積む。お台場のホテル日航東京内にある【さくら】では、天ぷらカウンターの立ち上げ、料理長を務める。ヒルトン東京お台場の料理長を経て、2018年、株式会社MUGENに入社。2018年5月から【天婦羅 みやしろ】にて主に天ぷらを担当している。

プロフィールを見る

宮代 直亮 氏

ユーザー投稿写真

天婦羅 みやしろの店舗情報

基本情報

店名 天婦羅 みやしろ
TEL

050-5870-4467

03-6452-2808

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩3分
東急東横線 中目黒駅 徒歩3分
アクセス 東京メトロ日比谷線、東急東横線「中目黒」駅から徒歩3分です。
住所 東京都目黒区上目黒2-18-11-1F 地図を見る
営業時間
【火~日・祝・祝前】
ランチ 11:30~14:00
【火~日・祝・祝前】
ディナー1 17:30~20:00
【火~日・祝・祝前】
ディナー2 20:30~23:00
定休日 月曜日

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
18000円
【ランチ】
18000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, MASTER

設備情報

キャパシティ 8人
席数形態 カウンター 8席
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://www.miyashiro.tokyo/
姉妹店

よくある質問

天婦羅 みやしろに行った3人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

中目黒でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

中目黒で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年2月28日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する