オウミギュウトオウミヤサイサザナミ

近江牛と近江野菜 漣 GRILL SAZANAMI

077-524-8660

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

和田 直樹 氏 ワダ ナオキ

近江牛専門店で料理長として手腕を振るってきたオーナーシェフ

1976年、滋賀県生まれ。調理師専門学校を卒業後、京都・西大路御池にある【レストランAMI】に入り、本格的に料理人としてのキャリアをスタート。その後はさまざまなレストランを巡り経験を積み重ね、滋賀県内で近江牛専門店を営む【徳志満】へ。以降13年間に渡り、肉のエキスパートとして腕を磨き料理長に就任。2018年11月に【近江牛と近江野菜 漣 Grill Sazanami】をオーナーシェフとしてオープン。

専門ジャンル
洋食全般
経験年数
28年

自慢の一品

旨みを閉じ込め焼き上げた『近江牛ステーキ』

時間をかけ完成されることで、肉本来のおいしさが際立ちます。フライパンで表面を焼いた後はオーブンでじっくりと火を入れ、さらにひと休み。味付けは塩や山葵・醤油など、さっぱりと味わえる調味料でいただきます。

こだわりの食材

地元の農家と連携し入手している滋賀県産野菜・近江野菜

野菜ソムリエのマダムが、直接生産者と繋がり旬の野菜を買い付けています。栽培中、農薬を使わず育てられた野菜は、まさに自然の恵みそのもの。まずは何も付けず、野菜の風味を真っ直ぐに味わうのがおすすめです。

おもてなしの流儀

一人一人に合うボリュームに配慮した柔軟なメニューアレンジ

幅広い世代の方が、より気兼ねなく足を運べるよう一皿に盛り付ける分量も細かく調整。ご飯の量や肉のボリュームなど、ゲストのニーズに合わせた増減を通じ、フードロスを減らす取り組みも大切にされているそうです。

大切な人と穏やかな時間を過ごせる14席の小さな空間

木を存分に使った店内は温もりと心地よさに包まれます。記念日や特別な日など、家族や恋人と訪れる人が多いそう。食材も器も滋賀県をテーマにした、オーナー夫妻のこだわりをじっくりと楽しめます。

近江牛と近江野菜 漣 GRILL SAZANAMIの店舗情報

基本情報

店名 近江牛と近江野菜 漣 GRILL SAZANAMI
TEL

077-524-8660

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JRびわこ線 膳所駅 徒歩7分
京阪電気鉄道石山坂本線 京阪膳所駅 徒歩7分
アクセス JR膳所駅・京阪膳所駅から徒歩7分。におの浜三丁目交差点の車販売店南側にあります。
住所 滋賀県大津市馬場1-14-18 アークスビル1F-C 地図を見る
営業時間
【水・木・土・日】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.14:00)
【月・水~日】
ディナー 17:30~21:00 (L.O.21:00)
定休日 火曜日
※第3月曜日

空席確認・予約する

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
7000円
【ランチ】
2500円
クレジット
カード
VISA, JCB, AMEX, MASTER

(ランチタイムは現金でお願いしております。)

設備情報

キャパシティ 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:14人 )
席数形態 ・カウンター6席
・テーブル4席×2卓
※コロナ感染拡大防止のため、席数に対する来客上限を設けています。
駐車場 なし

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】
受付方法: 電話, 来店

営業時間のみの受け渡しとなります。

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://www.grill-sazanami.jp/

営業時間・定休日

営業時間

【水・木・土・日】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.14:00)
【月・水~日】
ディナー 17:30~21:00 (L.O.21:00)

定休日

火曜日 ※第3月曜日

空席確認・予約する

近江牛と近江野菜 漣 GRILL SAZANAMIに行った34人の投稿から算出しています。

このお店のInstagramを見る

あなたにオススメのお店

大津市南部でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

大津市南部で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年10月3日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top