白亜の館でゆったりと堪能できる、抜群の火入れで焼き上げられた黒毛和牛の鉄板焼
-
見た目も可憐な『老舗の糀でマリネした能登の寒ブリ 加賀野菜を添えて』
-
豊かな風味が食欲をそそる『日本海ののどぐろパピヨットの煮つけ仕立て』
-
脂の上品な旨み、さっぱりした後味がたまらない『石川県産 幻の能登牛の食べ比べ』
-
店自慢のファーストディッシュ『トマトのフランベ』
-
女性の欲張りな希望を叶えてくれる、魅惑の鉄板焼ダイニング
-
周りを気にせずゆったりと食事を楽しめる、半個室
-
高級感あふれる空間とライブ感満載の鉄板焼で、最上級のもてなし
-
ストリングスホテル八事NAGOYA内にある鉄板焼店
-
ホテル内にあり、フロントやロビー喫茶コーナーなどと隣接
-
一番おいしい調理法や焼き加減で、ゲストに喜ばれる料理を提供
ヘルシー、ビューティ、フレッシュをコンセプトにした「できたて」「楽しい」「おいしい」鉄板焼を堪能できる【TAKUMI 鉄板焼】。名古屋有数の高級住宅街にある「ストリングスホテル八事NAGOYA」内の鉄板焼店です。シェフが自らの目で確かめて厳選した黒毛和牛をはじめ、こだわりの旬食材を目の前の鉄板で焼き上げてくれるのが醍醐味。シェフの華麗なパフォーマンス、焼きあがる音、芳しい香りに期待が高まる中、最もおいしい瞬間に料理を届けてくれます。キメの細かなサシが入った和牛は、口の中でとろけるような柔らかさ。高級感漂う洗練された空間には、8名までの半個室として使えるコーナーもあり、接待などの会食に重宝します。
TAKUMI 鉄板焼
これだけは食べてほしいベスト3
豊かな風味が食欲をそそる『日本海ののどぐろパピヨットの煮つけ仕立て』
石川県の代表的な魚「のどぐろ」を、郷土食材のすだれ麩と梅干、生姜とともに透明なフィルムで包み込み、目の前で煮つけに仕立ててくれます。風味も閉じ込める調理法なので、芳醇な香りも楽しめるのがポイント。
脂の上品な旨み、さっぱりした後味がたまらない『石川県産 幻の能登牛の食べ比べ』
希少価値が高く、幻の和牛とも謳われている能登牛。肉質もキメ細かく上質で、とろけるような柔らかさです。熟練の技術を駆使し、最高級の焼き加減で、音・香りと五感でおいしさを堪能できる逸品に。
見た目も可憐な『老舗の糀でマリネした能登の寒ブリ 加賀野菜を添えて』
脂ののった旬のブリを石川県の老舗ヤマト醤油味噌の糀でマリネした一品。食べた瞬間、口の中で糀の香りとブリの脂が絶妙にマッチします。ソースに仕立てた加賀春菊や甘酢で漬け込んだ加賀レンコンがアクセント。
料理人 / 小松 守 氏 (コマツ マモル)
専門ジャンル:鉄板焼
長年の経験を活かし、素材の良さを最大限に引き出して鉄板焼に
1973年、愛知県生まれ。ホテルでキャリアをスタート。コーヒーショップ・メインダイニング・ラウンジ・ブッフェレストラン・宴会など各セクションを異動しながら腕を磨く。その後、ホテルや創作料理店、ゲストハウスなどさまざまなジャンルを経験。店長や副料理長として活躍する。現在はストリングス八事NAGOYA内にある【TAKUMI 鉄板焼】にてシェフとしてゲストをもてなしている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
TAKUMI 鉄板焼の店舗情報
基本情報
店名 | TAKUMI 鉄板焼 |
---|---|
TEL |
050-5870-4121 052-861-7874 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 名古屋地下鉄名城線 八事駅 徒歩1分 名古屋地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩1分 |
アクセス | 名古屋地下鉄名城線、鶴舞線「八事」駅1番出口直結です。 |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 34人 |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-4121 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36 名古屋地下鉄名城線、鶴舞線「八事」駅1番出口直結です。 ここから地図が確認できます。