- プロフィール
- 私がオススメするお店
中村 靖博 氏 ナカムラ ヤスヒロ
旬の食材を活かした料理で、ゲストを魅了し続ける料理長
1965年、愛知県生まれ。名古屋市内の外資系ホテルにて、料理人としての修業をスタート。レストランやラウンジ、バンケットなどを担当。さまざまな経験を積み、料理長も務める。その後、2016年に【ラウンジ クオーレ/ホテルトラスティ名古屋栄】の料理長に就任。地産地消を意識して季節の食材を選り抜き、多彩な料理でゲストをもてなす。また、レストランだけでなく、バンケットなどホテルの飲食全般を取り仕切る役目も担う。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 36年
自慢の一品
肉の味わいが際立つ、シェフオススメの『洋食屋のハンバーグ』
赤ワインを効かせた自家製デミグラスソースが自慢のハンバーグは、シェフ渾身の逸品。肉の旨みや甘みを引き立てるために、日本人が好む食材が使用されているそうです。中に何が入っているかは企業秘密なのだとか。
こだわりの食材
地元の旬食材を積極的に使用。季節感溢れる逸品へと昇華
料理に使用されているのは、四季折々の鮮魚や野菜など、その時期ならではの食材たち。特に魚や野菜、きのこ類は地元産のものにこだわって厳選されており、季節を表現した料理でたっぷり楽しませてくれます。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
おいしく食べられるベストなタイミング、温度で料理を提供
「温かいものは温かいうちに。冷たいものは冷たいうちに」を心がけているという中村氏。料理は温度の違いによっておいしさが変わってしまう繊細なものだからこそ、常にできたてのベストな状態で提供してくれます。
老若男女問わず親しまれる上質な空間で、有意義なひとときを
開放感溢れる広々とした店内には、ゆったりと寛げる雰囲気が漂っており、幅広い年齢層の方から好評です。朝食からディナーまで、一日を通じて利用可能。シーンに応じて、思い思いの時間を過ごせます。