自家製天ぷらをはじめ多彩なメニューで乾杯。人と人との絆を深めるアットホームなお店
小倉駅前エリアで、人びとに憩いのひとときを提供する【縁起のえびちゃん】。店内はカウンターを主体としたアットホームな空間。気ままに1人飲みを楽しみたいときや、友人との絆を深めたいときにオススメしたい一軒です。自家製の天ぷら粉でカラりと揚げた季節の天ぷらをはじめとした、バラエティに富んだ手づくりメニューを、飲み頃の日本酒や冷えたビール・サワーと共に楽しめます。車海老の踊り食いをリーズナブルに楽しめる点も、こちらのお店ならでは。鮮度抜群の車海老をダイレクトに味わうのは海老好きにはたまらない贅沢。昼12時からオープンしているため、昼飲みも歓迎。日常のふとした瞬間に気軽に足を運びたいお店です。
縁起のえびちゃん
これだけは食べてほしいベスト3
ビールのお相手に選びたい『とり天』
大分名物『とり天』。店主が大分各地を巡り人気店のとり天を食べ比べた末に、この味に辿り着いたという自慢のひと品。サクッとした衣に包まれた、ジューシーな鶏肉。ビールのお相手にピッタリな逸品です。
踊り食いをリーズナブルに満喫『車海老 踊り』
新鮮な「車海老」の踊り食いをリーズナブルに楽しめる点も【縁起のえびちゃん】の魅力。抜群の鮮度とおいしさをダイレクトに堪能できる『車海老 踊り』、海老好きにはたまらないひと品です。
店長 / 古橋 聖斗 氏 (フルハシ セイト)
専門ジャンル: 創作料理
垣根を越えた信頼を築く、アットホームなお店づくり
1993年、福岡県生まれ。2008年から飲食の世界で活躍。和食5年、イタリア料理3年、ステーキハウス3年を経験。その後は飲食系の会社へ就職し、実務を通して経営を学ぶ。現在は【縁起のえびちゃん】にて活躍する古橋氏。お客さまとスタッフとの垣根を越えた信頼関係を築けるような、アットホームなお店づくりに取り組んでいる。
写真
-
12時からオープン。お昼どきからの贅沢も歓迎
-
カウンターを中心にアットホームな雰囲気に包まれた店内
-
友人とのプライベートな飲み会にもオススメ
-
粉からこだわった自家製『天ぷら盛り合わせ』
-
踊り食いをリーズナブルに満喫『車海老 踊り』
-
ビールのお相手に選びたい『とり天』
-
優しく品のある味わい『ホルモン煮込み』
-
ビジネスマンたちに憩いのひとときを提供する
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
縁起のえびちゃんの店舗情報
基本情報
店名 | 縁起のえびちゃん |
---|---|
TEL |
050-5870-6333 093-522-0158 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 小倉駅 徒歩3分 |
アクセス | JR「小倉駅」より徒歩3分 魚町銀天街すぐ |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-15 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗の入り口に消毒液を設置しています。 店内の衛生管理の強化のため、30分に1回以上の定期的な換気を実施しています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 喫煙可能のため20歳未満のお客様のご来店をお断りさせて頂きます。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-6333 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-15 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗の入り口に消毒液を設置しています。
店内の衛生管理の強化のため、30分に1回以上の定期的な換気を実施しています。