- プロフィール
- 私がオススメするお店
阿部 裕佑 氏 アベ ユウスケ
割烹料理店などで習得した確かな技術を活かし、熊本の魅力を発信
1985年、熊本県生まれ。大阪などの和食店や料亭旅館、割烹店などで研鑽を積む。地元熊本に戻り、板前として旅館で5年間腕を磨く。2019年3月【郷土料理居酒屋 一~hajime~】がオープン。立ち上げから関わっていた同店で、料理長に。2020年3月には総料理長となる。現在は、これまで培ってきた技術を活かし、地元熊本の魅力溢れる食材をふんだんに使用した多彩な和食料理を振る舞っている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 20年
自慢の一品
希少な生レバーも味わえる、熊本名物『馬刺し』
熊本を訪れたら味わいたい、名物『馬刺し』。普段はなかなか味わえない『生レバー』や霜降りの入った『ロース』など、単品で注文できます。部位ごとの味や食感の違いを楽しめる『馬刺し盛り合わせ』もオススメ。
こだわりの食材
地産地消を意識し、地元食材をふんだんに使用
魚介類は近隣で揚がる地魚がメインです。地産地消を心掛けているそうで、可能な限り地元の食材を使っているのだとか。特に野菜は、地元の農家に足を運び、生産者と顔を合わせて仕入れるほど徹底されています。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 馬肉
おもてなしの流儀
ゲストの表情や会話を通じて、食べるスピードや好みをチェック
カウンター席に座るゲストに常に目を配る阿部氏。厨房からは直接見れないテーブル席や座敷の場合は、自身も含め、料理人が料理を運ぶ時に顔を出し、料理の進み具合を確認したり、好みを聞いたりしているそうです。
熊本のうまいものが大集結。旅行や出張にうってつけの店
旅行や出張など、県外から熊本に来た方にオススメです。熊本名物の『馬刺し』をはじめ、この地ならではの郷土料理を堪能させてくれます。気軽に入れる雰囲気なので、近くを訪れた際は足を運んでみてはいかが。
郷土料理居酒屋 一 ~hajime~の店舗情報
基本情報
店名 | 郷土料理居酒屋 一 ~hajime~ |
---|---|
TEL |
096-356-5577 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本市電線 辛島町駅 徒歩3分 熊本市電線 花畑町駅 徒歩3分 |
アクセス | 辛島駅下車、徒歩3分。花畑町駅下車、徒歩3分。銀杏南通り、【焼肉 清香園】隣のビル1階にあります。 |
住所 | 熊本県熊本市中央区新市街1-11 スターライトビルII 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 65人 ( 宴会・パーティー時 着席:65人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |