鮮度を極めた函館発の魚介を堪能。美食に精通する大人のための、魚料理専門居酒屋
新橋駅から有楽町駅に続く高架下「日比谷OKUROJI」の一角に佇む【函館海鮮うにくら 日比谷店】。新鮮な魚介料理を気軽に楽しみたい時にぴったりのお店です。毎朝水揚げされた魚を、現地の目利き人が競り落とし即空輸する、独自のルートでその日のうちに仕入れ。うに本来の濃厚な甘みが楽しめる「生うに」と新鮮な鮭の卵からつくったとろける味わいの「三特いくら」は、必ず食べるべき逸品です。気軽にオーダーできるワンスプーンメニューが用意されているのも魅力。日本酒と合わせて、極上のマリアージュを堪能できます。おもてなしに満ちた空間で料理長のおいしさと真摯に向き合う姿勢に触れる、充足感に満ちたひとときを過ごしてみませんか。
函館海鮮うにくら 日比谷店
これだけは食べてほしいベスト3
鮮度を極めた函館の旬の魚介を贅沢に味わえる『お造り七種盛り』
函館直送の獲れたて新鮮な地魚を現地の目利き人が厳選。朝水揚げされた魚を即空輸し、その日中に仕入れています。盛り合わせは四種盛り、七種盛りの二種類があるので、人数に合わせて選べるのが魅力です。
とろける旨みを堪能。食べ比べが楽しい『極上いくらづくし』
口の中でとろけるような上質ないくらを、食べやすく仕上げています。
ポテトサラダのいくら添え/マスカルポーネといくらのオイル和え/スモークサーモンいくら/めかぶといくらの三杯酢/とろろと海苔のいくら和え
濃厚な甘みをワンスプーンで味わい尽くす『極上添加物不使用生うにづくし』
ミョウバンを使用しない添加物不使用の生うにを直送で仕入れ。5種類のアレンジで提供。
汲み上げ湯葉と生うに/馬刺しと生うに/アボカドと生うに/十勝カマンベールと生うにのちょい炙り/海老出汁のジュレと生うに
料理人 / 泉谷 勇二 氏 (イズタニ ユウジ)
専門ジャンル:和食全般
「ウニとイクラをとびきりおいしく食べてほしい」との想いを胸に
1969年、東京都生まれ。食べることが大好きな幼少期を過ごす。特に海鮮もの、中でもウニが大好きで、「ゲストにおいしいウニを食べてもらいたい」という情熱を持ち【函館直送 海鮮居酒屋 うにくら 水道橋】を開業。姉妹店となる【函館海鮮うにくら 日比谷店】では、気軽に訪れておいしい時間を満喫してもらえるようなお店づくりをモットーに、工夫を凝らしている。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
函館海鮮うにくら 日比谷店の店舗情報
基本情報
店名 | 函館海鮮うにくら 日比谷店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5733 03-6205-4802 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 内幸町駅 徒歩5分 JR各線 新橋駅 徒歩6分 |
アクセス | JR新橋駅日比谷口より徒歩6分、「日比谷OKUROJI」G18 |
住所 | 東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G-18 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 38人 |
---|---|
席数形態 | 38席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.rd-homura.com/unikura/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5733 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G-18 JR新橋駅日比谷口より徒歩6分、「日比谷OKUROJI」G18 ここから地図が確認できます。