使い方いろいろのIHヒーターで、鉄板焼き料理から鍋まで、出来立てが長く味わえる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
テーブル席にはIHヒーターを設置。お好み焼きや焼きそばなどは厨房で焼き、特注のステンレス皿で提供されるので、IHでずっと出来立てアツアツの状態が味わえます。温かい料理は、IHで料理に合わせた最適な温度設定にできるのがウリ。ヒーターを使わない時は、テーブルの上も広々と使えます。メニューには、刺身、ステーキ、ハンバーグなど、様々なジャンルが揃っており、冬場は鍋料理も楽しめます。季節に合わせた料理や、お客のリクエストを聞きながら、メニューのレパートリーも増やしていくそう。居酒屋感覚でも、しっかりご飯を食べたい時でも利用できます。気さくな店主とのおしゃべりと、おいしい料理やお酒が楽しめるお店です。
お好み焼き 鉄板焼き Bochi Bochi(ボチ ボチ)
これだけは食べてほしいベスト3
太麺のモチモチ感がたまらない『豚そば』
焼きそばの麺は太麺を使い、モチモチとして食べ応えがあります。豚肉をはじめ海鮮系やすじ、かすなどの具が選べ、トッピングは自由にリクエストできます。独自のトッピングで“味変”を楽しむのもいいですね。
3種類の味が選べる、ボリューム満点の『ぶたねぎ』
お好み焼きより薄い生地にねぎがふんだんに入った、一番人気のメニュー。大阪のねぎ焼きは醤油ダレが多いですが、ここはソース、醤油、ポン酢から選べます。具も、豚のほかにイカ、すじなどがあります。
たこ焼きと明石焼きの良いとこ取り! 『明石焼風たこ焼き』
たこ焼きより卵多め。明石焼きのように半円ではなく丸くて大きいので、食べ応えがあります。だしにつけて食べても、ソースをかけて食べても美味。あっさり味で、お酒の後にもオススメです。
料理人 / 芝野 三郎 氏 (シバノ サブロウ)
専門ジャンル: お好み焼き・もんじゃ
自分が食事をする場が欲しくて、好きな“粉もん”の店をオープン
1952年、大阪府生まれ。建築分野の金物を扱う会社を20年間経営していたが、2019年に会社を譲り、リタイア。その後、「やることがなくて……」というのと、近所に店が無く、自分が夕食を食べられる場所が欲しいと、飲食店の経営を決める。“粉もん”が好きだったため、お好み焼き店をやっている知人に一ヶ月集中でレシピを教えてもらい、店名も、知人の店の名前をもらって2019年11月に同店をオープン。
写真
お好み焼き 鉄板焼き Bochi Bochi(ボチ ボチ)の店舗情報
基本情報
店名 | お好み焼き 鉄板焼き Bochi Bochi(ボチ ボチ) |
---|---|
TEL |
050-5871-2625 072-970-5234 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 近鉄大阪線 河内山本駅 徒歩18分 近鉄奈良線 河内花園駅 徒歩18分 |
アクセス | 近鉄河内山本駅から北方向へ、北山本交番前信号を右折して約200mくらいの右側 |
住所 | 大阪府八尾市福万寺町南2-3-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 22人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |