蕎麦粉100%にこだわる、何度訪れても飽きない蕎麦店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
「究極の蕎麦を多くの方に提供したい」そんな店主の想い溢れる【蕎麦切り つるみ】。昔からいままで品種改良されていない貴重な蕎麦粉「在来種」を福井県から仕入れてつくる蕎麦は一食の価値あり。外国産の蕎麦粉を使う店も多いが、この店は国産の蕎麦粉、しかも蕎麦粉100%にこだわっている。蕎麦のおいしさが最も際立つ「三たて」により香りと食感が底上げされ、抜群の逸品となっている。蕎麦に合わせる日本酒・焼酎などのお酒も豊富に取り揃え。特にオススメの純米酒は、蕎麦やお酒のアテと一緒に味わうことで、より互いの魅力を引き立たせる。蕎麦、アテ、お酒、すべてに妥協ナシのクオリティをご体感あれ。
蕎麦切り つるみ
これだけは食べてほしいベスト3
珍しい「天然フラワー海老」の天ぷらが魅力『天せいろ』
こちらも夏にぴったりの『天せいろ』。珍しい天然の「フラワー海老」を使用した海老天がオススメ。甘みが強い海老を、余熱で中まで火を通してぷりぷりの食感に。
料理人 / 鶴見 健二 氏 (ツルミ ケンジ)
専門ジャンル: うどん・そば
蕎麦にこだわり、食にこだわる。挑戦を忘れず、妥協もナシ
1955年、茨城県生まれ。サラリーマンとして長年勤務。定年退職後、目標だった蕎麦職人として第2の人生をスタートさせる。会社員時代から仲間や家族に料理を振る舞い、おいしいものへのこだわりを強める。人知れず通っていた蕎麦店や寿司店がその後大人気店となり、自分の舌の感覚が間違っていないことを確信。研究に研究を重ね、1年足らずで究極の蕎麦づくりを確立。おいしい蕎麦を食べてほしい一心で、飽くなき挑戦を続ける。
蕎麦切り つるみの店舗情報
基本情報
店名 | 蕎麦切り つるみ |
---|---|
TEL |
050-5384-5171 03-6755-8833 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西武池袋線 椎名町駅 徒歩3分 |
アクセス | 西武池袋線椎名町駅から徒歩3分 |
住所 | 東京都豊島区長崎2-3-15-103 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水・木曜日 第1日曜 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 17人 ( 宴会・パーティー時 立席:17人 着席:17人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|