大分のうまいもんがぎっちり詰まった、アットホームな雰囲気の郷土料理居酒屋
九州・大分の郷土料理が約70品。代表的な『とり天』『りゅうきゅう』『もみじの姿揚』など、大分のうまいもんがぎっちり詰まった名物料理を食べることができる大分の郷土料理居酒屋です。八王子駅から徒歩1分という駅チカにあるのでアクセス抜群。店内は最大52名収容、貸切も条件次第でOKなので、大規模宴会から小規模宴会・忘新年会・歓送迎会など各種宴会の利用が可能となっています。また大分の蔵元から取り寄せる、大分の名物料理と相性の良い焼酎や香り優しく華やかな味わいの地酒など、アルコール類も数多くラインナップされています。大分の旨いをまるごと【ウラニワ 八王子店】で味わうことができます。
ウラニワ 八王子店
これだけは食べてほしいベスト3
漁師の知恵から生まれた大分の郷土料理。特製ダレが決め手『りゅうきゅう』
もともとは漁師たちが獲れた魚を保存するためにつくっていた料理。今では大分の定番郷土料理です。店のオリジナル特製ダレに漬け込んだお刺身は、旨みが絶品です。
とり肉に衣をつけて揚げた大分の絶品ご当地グルメ。ぽん酢とからしでどうぞ!『とり天』
からしを溶いたポン酢に衣をくぐらせお肉に味をしみ込ませると、もうお箸がとまりません。とり肉に衣をつけて揚げた素朴な家庭の味。大分の絶品ご当地グルメとして観光客にも人気となっています。
大分の郷土料理と相性の良い、香り優しく華やかな味わい『大分の地酒』
大分と言えば、別府や湯布院に代表される全国屈指の温泉地と、世界でも高く評価された銘酒。『ちえびじん』『山水』など、香り優しく華やかな味わいの地酒が取り揃えられています。
店長 / 竹内 めぐみ 氏 (タケウチ メグミ)
専門ジャンル:サービス
人と接する仕事が好き 長年の接客経験で居心地の良い店づくり
1984年、静岡県生まれ。人と接する仕事が好きで、営業職やアパレル、パソコンのインストラクターの仕事を経て2019年に現在の会社へ入社。早くも店長を任されている。大分の料理やお酒は初めてという方にも、お好みに合わせてぴったりのメニューを提案。長年培ってきた接客経験を活かし、初めて来店された方・常連の方を問わず相手に寄り添うコミュニケーションを心掛け、居心地の良い店をつくっている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ウラニワ 八王子店の店舗情報
基本情報
店名 | ウラニワ 八王子店 |
---|---|
TEL |
050-5384-8917 04-2648-4546 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 八王子駅 徒歩1分 |
アクセス | JR八王子駅南口より徒歩1分 |
住所 | 東京都八王子市子安町1-1-8 アーバンホテル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 52人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8917 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都八王子市子安町1-1-8 アーバンホテル1F JR八王子駅南口より徒歩1分 ここから地図が確認できます。