玉田 修 氏 タマダ オサム
幼いころから料理に興味があり、将来は料理人と思っていた
1959年、宮城県生まれ。幼いころから料理に興味があり、早いうちから将来は料理人と思っていた。学校卒業後、正式に料理人となり、東京で修業をはじめる。その後、宮城県に戻り、フランス料理店や居酒屋などで引き続き修業。現在は、2019年12月オープンの【Night Camp(ナイトキャンプ)】の料理人として活躍している。宮城県産を中心とした食材をつかい、キャンプをイメージした店に合う美味しい料理を提供している。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 42年
自慢の一品
アウトドア気分で『Campフォンデュ もちもちパンプレート』
パンの中からもちもちのパンと溢れるチーズ。新鮮な野菜と一緒に食べるとクセになりそうです。アウトドア気分でワインと共にシェアするのもいいかも?店の看板メニューです。
こだわりの食材
地産地消。使用する食材は宮城県産を中心とした良いものばかり
料理に使用する食材は、地産地消が合言葉。宮城県産を中心とした良いものばかりを、市場や生産者から直接仕入れています。宮城の春夏秋冬の移り変わりを舌で感じることができます。
おもてなしの流儀
来店された方がゆっくり過ごせるような空間づくりが大切
【Night Camp(ナイトキャンプ)】では飲食はもちろん、地域の交流の場として、多世代、他文化共生を目指し、楽しめる空間を提供。来店された方がゆっくり過ごせるような空間づくりに励んでいます。
夜のキャンプをイメージ。誰もが楽しめる癒しのひととき
岩沼駅から徒歩20分。店内は、夜のキャンプをイメージした別世界。日々の疲れを癒してくれます。盲導犬や障がい者の方など、誰もが入れて楽しめる、肩ひじ張らない店です。